京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up23
昨日:55
総数:556676
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

PTA5校親睦バレーボール大会 1

22日の日曜日に、PTAの5校親睦バレー大会が第三錦林小学校で行われました。
私は、1試合しか応援できなかったのですが、その時の様子を少しだけお伝えします。

Aチームの様子です。
北白川小学校との対戦です。
接戦で、どちらのチームもアタックはブロックし、つなげていくという手に汗にぎる試合でした。

画像1
画像2
画像3

にこにこイングリッシュに向けて

3月にあるにこにこグループ(たてわり活動)での全校にこにこイングリッシュに向けての,子どもたちの打ち合せがありました。

このにこにこイングリッシュ,これまで使ってきた表現を使う時間でもあります。
色々な表現があるなか,6年生を中心にして,どの学年がどの表現が使えるのかの確認をしました。

「これは6年生しか無理やなあ…」
「これは知ってる?」
など,6年生は下級生のことを気遣いながら,みんなが知っている表現の確認をしていました。

次回もにこにこグループで打ち合せを行います。
全校異学年でも英語を楽しんでいます。




画像1
画像2
画像3

図工展鑑賞!

今日は、図工展の最終日でした。
5年生は、図工の時間に作品を鑑賞する学習を行いました。
色・構成・立体感に着目して工夫ポイントを見つけました。
画像1
画像2

総合のインタビュー

画像1
画像2
画像3
総合で、お米の良さを全校に伝えるために調べ学習を行っています。
このグループは、調理員さんの大変さを知れば、みんなご飯まで残すことなく食べられるのではないかという考えで、調理員さんにインタビューしました。調理員さんも忙しい中協力していただきました。
発表の日が楽しみです。

おかげで、きれいな花が咲いています。

毎朝夕、校門の前を掃いてくださる地域の方がおられます。
それだけでも、大変感謝していますのに、
今度は、東一条通り沿いの植え込みを、きれいにしてくださいました。
実は、スイセンを植えていましたが、笹が幅をきかせて、見えなくなっていたのです。
それをうまく、剪定し、スイセンが見えやすくしてくださいました。

そのおかげで、一番端のスイセンの花が咲きました。

心から感謝しています。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

ありがとうございます 教材づくり

26日の「にこにこイングリッシュ」に向けての教材づくりのボランティア活動がありました。皆さん、手慣れておられ、2日間にわたり、活動していただき、完成です!!
当日子どもたちが、これを使って活動します。
できあがった作品は、「6年生を送る会」で掲示します。

本当にありがとうございます。
画像1
画像2

給食時間のお楽しみ

画像1
給食時間に給食委員がする放送のクイズは,
子どもたちの楽しみの一つです。

2年生の子どもたちはクイズが大好きなのです。

いつもはなぞなぞが多いのですが,
今日はクジラやイルカに関するクイズでした。

動物好きの子どもたちは
いつもより真剣です。

正解した人数が少なかった問題では
正解者は「やったー!」とガッツポーズ,
まわりからは「おー!」と言ってもらい,
ちょっとしたヒーローでした。

給食時間の放送を通しても
子どもたちはみんなで盛り上がり,
クラスの絆を深めています。

今年度最後の参観日 〜3組〜

3組は、国語の学習をしていました。
絵本を使っての学習でした。
がんばってますね!
画像1

今年度最後の参観日 〜4年〜

4年生は「算数」で「立方体と直方体」の学習をしました。
立方体の展開図の学習です。
何種類もの展開図を考えていました。
画像1
画像2
画像3

今年度最後の参観日〜6年〜

6年生は、国語と学級活動の時間で、この6年間を振り返って、自分の思いをまとめたり、伝えたりしました。卒業まで、残すところ20日あまりとなりました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp