京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up31
昨日:88
総数:556843
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

放課後まなびの閉講式

 今日は放課後まなび教室の閉講式がありました。

 ここで学んで身につけた力は人によって様々でしょうが,みんな最後までよく頑張りました。

 見守ってくださった方々に対する感謝の気持ちを忘れないようにしましょうと話しました。

画像1
画像2
画像3

6年生を送る会・すごくいい空気が

画像1
画像2
画像3
 『6年生を送る会』がありました。1年生から順番に在校生が出し物を披露します。お世話になった卒業生に対する感謝の気持ちが素直に溶け合った空気が体育館の中いっぱいに満ちていました。

6年生を送る会・心をこめるということは

画像1
画像2
画像3
 卒業生に対する在校生の感謝の思いは凝った趣向からも感じることができます。

 「ダレのアイデアなんだろう? しっかり練習したんだろうな。」

 一人ひとりの声の出し方が違います。心をこめるというのはこういうことなんだと教えられました。  Good job!

6年生を送る会・今日の6年かっこいいぞ

画像1
画像2
画像3
 在校生が一所懸命練習した出し物を通して,6年生に感謝の思いを伝えようとしています。

 そんな思いを残らず受け取ったよと6年生が見事なハーモニーで応えます。

 何だかかっこよすぎです。今日の6年かっこよすぎ!

6年生を送る会・空気が表情を変えました

画像1
画像2
画像3
 会が終わりました。恒例の在校生によるアーチをくぐって6年生が退場します。アーチのしっぽ,最後の部分は参観してくださっていた保護者の皆さんです。

 入場の時の6年生の照れ笑いがすっかり笑顔に変わっています。会場いっぱいに満ちていた温かな空気が6年生の表情をすっかり変えてしまいました。

 胸が熱くなります。

「あれ,222222を超えてる!」

画像1
 この写真は? 分かります?

 3月12日(水),今朝7時半ごろに校長室のパソコンで四錦のHPをチェックしました。右肩に表示されたアクセス数が楽しみにしていた「222222」を超えてしまっています。ムムムムム…ザンネン!

 昨日の夜から写真に撮ってやろうとねらっていたのですが…徹夜するわけにもいかず…。

 それにしてもたくさんの方に数多く見ていただいたもんだなあと感謝しています。

 四錦の保護者でなくても,吉田にすんでいなくても,HPをいつものぞいてくださるアナタもSHIKIN−FAMILYですよね。これからもよろしくお願いします。

努力は人を裏切らない

 4年生が百人一首の『完全制覇!』を成し遂げた後に,5年生が行列のできるベンチ前にやって来ました。この子も「超」がつく粘りで,『橙2』に挑戦です。

 「努力は人を裏切らない」

 すべてのステージを一発クリアしてきたわけではありません。それだけにめげずに頑張って来た粘りが目立ちます。大切な力を身につけたと思いますよ。

 おめでとう!

画像1
画像2
画像3

このねばりが『生きる力』です。

 3月11日。今日も百人一首の『完全制覇者』が出ました。

 4年生です。ホントによく粘って挑戦し続けたと思います。たいしたもんです。

 心からおめでとう!

画像1
画像2
画像3

3月11日を『3.11』と書くと…

 3月11日を『3.11』と書くと,それは特別な意味を持った日付になります。あれから3年が経ちました。

 学校としては半旗を掲げて,哀悼の意を表しました。

 午前9時30分,京都市が実施するシェイクアウト訓練を四錦でも行いました。毎月,独自にシェイクアウト訓練を行っている四錦の子の見事な「隠れっぷり!」をご覧ください。

 この後,全校で黙禱をしました。

画像1
画像2
画像3

感謝状を渡しました

2年間、お世話になりました。今日が、学生ボランティア最終日でした。
校長先生が、出張でおられなかったので、代わりに渡しました。

4月からは、自分の夢に向かって頑張るそうです。
ありがとうございました。
お元気で!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp