京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:48
総数:558125
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

コースはわかったぞ。本番には体調万全で臨もう。

 コースを一通り確かめました。「明日が持久走大会?」と聞いてきた子がいました。楽しみなんですね。でも,朝ランニングをして自分のペースをつかんでから,本番に臨みます。
画像1
画像2
画像3

鴨川は,寒かったけど良い天気でした。

 1年生・2年生全員で歩いてコースの北方面を確かめた後に,南側のコースを少しだけ走ってみました。
画像1
画像2
画像3

まずは,荒神橋から北側に向かって!

 今年のコースのスタートは,荒神橋の近くです。そこから,北向きに行って,今出川通りの橋の近くでユーターンしてきました。
画像1
画像2

1年生・2年生で,持久走大会の下見をしました。

 今年は,鴨川の西側にコースが移ります。コースを歩きながら確かめました。朝から冷え込んだ天気でしたが,元気に歩きました。
画像1
画像2
画像3

寒さの中でこそ体を鍛えよう!

 持久走大会が12月にあります。3年生は,体育で縄跳びと5分間走を交代で学習しています。寒さの中でも頑張って走っている子どもたちの元気な姿を見ると見ている側も元気になります。
画像1
画像2
画像3

葉っぱの色が変わったよ!

 校門入ってすぐの掲示板には,「HOW MANY 〜 ?」の文が貼ってあります。そして,今日から聞いている葉っぱの色が変わっています。もちろん,それに合わせた数も変わっています。葉っぱの色が違うことに気付いて数え始めた児童がいました。
画像1

磁石の不思議3

 実際に目で見たり,感じたりすることでよりわかることも多かったようです。
 磁石一つとっても,実に奥の深いものでした。
画像1
画像2
画像3

磁石の不思議2

 子どもたちの楽しんで実験している様子がたくさん見られました。
画像1
画像2
画像3

磁石の不思議1

 今日の午前中科学センターに行きました。
 6年1組は「磁石の不思議」ということで,3年生の時に学習したことを基に
実験を通して,楽しく学習してきました。
 磁石の力の大きさを計ってみたり,磁力の向きの様子などを実験しました。
 日頃よく見ている磁石には,実はいろいろな力向きや大きさがあったことに気付きました。
 
画像1
画像2
画像3

ぼうばかり〜影から宇宙へ〜(その3)

画像1
画像2
画像3
教室で班ごとに宇宙に行きました!

班ごとに地球儀と太陽に見立てた光源を準備し,地球儀に設置したぼうばかりの影の様子を観察します。地球と太陽を宇宙にいるつもりで観察したのでした。

京都とシドニーの影のでき方を観察し,北半球からと南半球からみる太陽の動きは違うことなどに気付けました。

最後は屋外に設置したぼうばかりで,予想した太陽の動きを確認します。

方角は合っていても,位置が違う班や,予想とどんぴしゃりに太陽の動きを読めていた班もありました。

一年を通して,少し傾いて地球が太陽の周りをまわっていることや,都市の位置によって太陽の動きが変わることを実感することができました。

具体物を使いじっくり学習することで,自然を実感しながら学習できました。宇宙を感じることは,生活の中ではなかなかありません。当たり前のようにある「太陽」や「影」に目を向けることで,地上と宇宙の視点から,地球と太陽のつながりを感じることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 卒業式
3/22 修了式
3/23 春休み開始

学校だより

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp