京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up81
昨日:33
総数:556805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

図書室ビフォーアフター1日目 〜1年〜

画像1
画像2
画像3
 1年生もがんばって作業しました。しっかり話を聞いて、丁寧に取り組んでいました。

図書室ビフォーアフター 1日目 〜4年〜

画像1
画像2
画像3
 4年生です。1クラスずつ取り組みました。
 あまりの手際良さに、支援員さんもびっくりされていました。

図書室ビフォーアフター 1日目 〜3年〜

 図書室のビフォーアフターを今日と明日でします。学校図書館運営支援員さん、図書ボランティアさんに大変お世話になり、やっとこぎつけました。学校の図書室が読書センターとしてだけでなく学習センターとしても活用できるように変身する第一歩です。
 今日は、図書を全校児童で全部出しました。

 まず、最初は3年生です。
 説明を聞いて、1組2組同時に作業にかかりました。自分で持てるだけの本を気を付けて落とさずに運びました。
画像1
画像2
画像3

大人も子どももみんなでやるのが値打ち!

 放課後の部活動が終わってから(ちょっと遅い時間ではあったのですが…),みんなで図書室の書架を移動させました。

 明日はこの書架に子どもたちが本を並べます。
 みんなですすめる四錦の『ビフォーアフター』。

 *『ビフォーアフター』…京都市の学校で図書室を学習のできる図書室に再整備することをこう呼んでいます。

画像1
画像2
画像3

馬頭琴の音色はなぜか物悲しい

 今年も『スーホの白い馬』の読み聞かせの日がやってきました。ふれあいホールに2年生を集めての企画です。

 馬頭琴の哀愁漂う音色が読み聞かせに一層の趣きを与えます。

 お世話くださった皆さん,ありがとうございます。

画像1
画像2
画像3

『なかよしおわかれ会』錦林会場にて

 左京南支部の小学校の育成学級に通っている子どもたちの集まりがありました。6年生を祝福のうちに送り出す『なかよしおわかれ会』です。

 2会場に分かれて行いました。支部の南地域の7校は錦林小学校に集まりました。四錦と新洞には育成学級がありません。

 どの子もみんなこの一年でまたまた力をつけました。特に会の終盤の6年生のスピーチはなかなか見事でした。

画像1
画像2
画像3

声かけ登校日2日目

 声かけ登校日の2日目です。

 PTAの役員の方々が校門前で声をかけてくださっています。

画像1
画像2
画像3

受験生の波を乗り越えての登校風景

 今日は京都大学の入学試験の2日目です。朝8時,東山東一条の交差点は受験生やその関連の人たちで大混雑です。

 東山通り以東の子どもたちは,この大混雑の中を登校して行きます。受験生を乗せて走るタクシーの数もおびただしく,普段の朝とは全く違う光景です。

画像1
画像2
画像3

PTA声かけ登校

画像1
PTAの声かけ登校をしていただいています。
京大の入試に合わせて、月曜日から3日間続きます。
また、校門前に立って、子どもたちを迎えていただいています。ありがとうございます。
画像2

図書館ビフォーアフター始まる!!

 色々な時間を使って本を書架から出しました。これは,昼休みの様子です。5年生と6年生が900番台の物語の本を中心に頑張ってくれました。全校児童がこのイベントに参加しています。明日は,5年生と6年生で,新たに書架に本を入れていきます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 学校朝会(3−1・6−2発表)
3/5 6年社会見学

学校だより

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp