京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up22
昨日:80
総数:557292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

4月12日 はじめての給食

 4月12日(火)、今日から給食が始まりました。1年生にとっては、はじめての給食当番。エプロンを着ることから配膳することまで、すべてが新しいチャレンジでした。今日のメニュー、ミートスパゲティーを食べて、おいしい顔、うれしい顔があふれていました。いっぱい食べて、みんな元気にすくすく成長してほしいです。
画像1
画像2
画像3

いよいよ二年生の始まりです!!

ピカピカの新しい国語の教科書。
「こくご 二 上 たんぽぽ」
始まりは「たんぽぽ」の詩です。これから,どんなお話が出てくるのかな?
どんな学習をするのかな?わくわくしながら,教科書をめくりました。
画像1

はじめまして 木下正敏です

画像1
 今年度,第四錦林小学校校長として着任しました木下正敏(きのしたまさとし)です。
 前任校は山科区の大宅小学校でした。山科は宅地化が進んだとはいえ,まだ,あちらこちらに田んぼや畑が残るのどかな土地柄で,学校は児童数900人弱の大規模校でしたから,第四錦林小学校の様子とはかなり違います。正直なところ,多少の戸惑いはありますが,一日も早く子どもたちと親しくなり,また,地域にもなじんで,四錦の子の教育に力を尽くしたいと思っています。
 どうぞよろしくお願いします。


走れ!50m走☆

 体育の時間に,50m走をしました。運動場を力いっぱい走り抜ける子どもたちの成長を見ながら,元気いっぱい過ごしていきたいと思います。
画像1

そろばん学習

画像1
3年生は新しい仲間が2人増え,1組29人,2組28人で新年度がスタートしました。
初めてのクラス替えがあり、緊張の中にもがんばろうとする姿が見られます。


今日は,3年生になってから初めてのそろばん学習がありました。
久し振りのそろばんに,少し「あれ?」となる子もいましたが,先生のお話をよく聞いて,みんな集中して取り組んでいました。
毎週金曜日にそろばんの授業があるので,昨年に引き続き,がんばっていきたいと思います。

一年生も,一日の始まりに朝の読書にも取り組みました

画像1画像2
 1年生も入学式を合わせて三日目になりました。朝のリズムが少しずつ身についてきています。ランドセルから提出物やれんらくノート(袋ごと)を出し,教科書やノートをお道具箱の右側に入れます。それから,トイレを済ませたり休憩したりして読書をします。金曜日は,朝学習の時間,全校で読書に取り組んでいます。一年生も学級文庫の本を読書しています。背筋をピンと伸ばして,静かに読むことができてきています。

角の大きさの活動!!

 算数の授業で,角を測る活動をしました。自分たちで作った丸く開くおうぎを使い,教室の中の角度を測っていきました。おうぎを開いていけばいくほど,角度も大きくなるということを実感を伴って学習することができました。
画像1
画像2
画像3

4-1スタート!!

 新年度を迎え,新しい気持ちでスタートを切りました。これから一年間,様々な経験を通して子どもたちは大きく成長すると思います。私も,子どもたちと一緒に一年間を楽しく過ごしていきたいと思います。
画像1

学校が始まりました!

 今日から4年生の授業が始まりました。子どもたちは,気を引き締めるとともに,これからの生活を楽しみにしていました。
画像1

4月6日 23年度入学式

 素晴らしい晴天の下、平成23年度の入学式を行うことができました。1年生の子どもたちは、少し緊張した表情を浮かべながらも、きらきらと目を輝かせて式に臨んでいました。担任の先生から名前を呼ばれると立派に返事をする子や少し恥ずかしそうな様子の子どもたちもいましたが、新しいスタートとして立派に式を終えることができました。明日からの登校が、今から楽しみです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp