京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up3
昨日:2
総数:142951
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

ビジネスプラン発表!

6月19日(火)

ビジネスプランを全校に向けて発表しました。

静原という地域をたくさんの人に知ってもらうために
どのような取組を進めるのかを中心に,
各学年にできるようになってほしいことなどを
具体的に話しました。
画像1
画像2

くるくるクランク

画像1画像2
6月19日(火)

くるくるクランクの作品が完成しました。
お互いの作品を動かして,その動きを楽しんだり,お互いの工夫を見つけたりしました。

涼しいのはどこ?

6月14日(木)

家庭科の学習で,夏をすずしく過ごす工夫について学習しています。

校庭では,ジャングルジムの横が涼しいようです。その理由を,
「日陰になってるし,学校の外の杉の木を切って風通しがよくなったから
 涼しいんやと思う。」
と考えて話していました。

どんどん暑くなるこの時期,学習を生活に生かしてほしいと思います。


画像1

だ液のはたらき

6月14日(木)

理科の学習でだ液の働きを調べました。

だ液とご飯粒を混ぜてしばらく置いたたものを
ヨウ素液で調べ,デンプンが残っているか確かめる実験です。

初めは青紫色に変化し,デンプンがあるという反応が出ました。
ところが,時間がたつとその青紫から色が変化していました。

それをきっかけとして,追究し,
だ液が働くまでにはじゅうぶんな時間が必要だということや,
ある程度の量がないと働かないということを
結果から考えて話していました。
画像1
画像2
画像3

プール!

6月14日(木)

水泳学習が始まりました。

5年生も6年生も,今シーズンでどれだけ泳げるようになりたいか,
しっかり目標をもっています。
画像1
画像2

みんなの力でチョットきれいに

6月8日(金)

ゴミ0の日の活動で,静原川をそうじしました。

6年生は,
「木にひっかからんように行きや。」
と言いながら,垂れ下がった木の枝を持ち上げて通りやすくしたり,
1年生にも通りやすい場所を選んだりしていました。

そうじで川が少し美しくなり,6年生も少し成長し,
充実した時間となりました。
画像1

クランク

6月12日

くるくるクランクの作品がほぼできあがりました。

まだ少し手を加えたいところがあるようで,

次回の発表に合わせて仕上げます。
画像1

ビジネスプランの発表1

6月11日(月)

 トレードフェアを通して静原をいきいきさせるためのプランを6年生が考えています。そのプランを,まずは,校長先生に聞いてもらいました。
 聞いた人がやりたくなるように魅力的なプレゼンになるといいというアドバイスをもとに,発表の仕方に修正を加えていきます。
画像1
画像2

救命救急を学びました。

5月28日(月)

 6時間目に,救命救急法の講座がありました。
6年生は,昨年に続き2回目なので,
「けっこう覚えてたからできたで♪」
と,話していました。

 起きない事が1番ですが,もしも,緊急事態が起きた時には,自分のできることを進んでできる人であってほしいです。

画像1

調理実習 「もっと食べたい!」

5月23日(水)

 調理実習をしました。材料の分量や切り方,いためる順番を,レシピを使って確かめながら,2人で調理を進めていました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp