京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up5
昨日:3
総数:142839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

冷たい朝

今朝の冷え込みは厳しく、マイナス2度を記録しました。いよいよ本格的な静原の冬です。集団登校に集まってきた子どもの何人かが、氷を持っていました。かなりの冷え込みだったので、氷はかなり分厚く、しっかりしていました。静原川の水面の上は温泉のように白くおおわれていました。
画像1
画像2
画像3

台風一過

お休みの間に台風が通り過ぎ、今日も子どもたちは元気に登校しています。ところがやはり、台風の後ははっきりとわかり、子どもたちの育てている稲やかかしが倒れていたり、交通安全の旗が破れていたりしました。今週は、稲刈り、日曜日には運動会があります。
いいお天気を願っています。
画像1
画像2
画像3

そろばん学習

本校の特徴的な取組の一つ「そろばん学習」の時間です。そろばんを常に使い続けている人は少ないかもしれませんが、そろばん学習が手先の器用さ、脳のトレーニング、計算力・集中力の育成等、大変効果のあることが分かっています。他校にはない貴重な時間を集中して過ごし、豊かな力を身に付けてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

ラジオ体操 後半スタート

夏休み後半のラジオ体操が始まりました。25日から始まる学校に備えて早起きをして、規則正しい生活を取り戻そうとするものです。夏祭りの翌日だけど、頑張って参加してくれました。
画像1
画像2

地域行事 夜店と盆踊り

夏祭りの夜は、お待ちかねの夜店と盆踊りです。焼きそばやフランクフルト、ゲームなど、ゆかたを着て走り回る子どもたちの姿がありました。お世話いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

地域行事 魚つかみ大会

8月20日は静原夏祭りの日です。午前中は恒例の魚つかみ大会です。大人も子どももいっしょに川に入り、鱒や金魚を追いかけました。
画像1
画像2
画像3

地域行事 地蔵盆

8月19日に静原の阿弥陀寺で地蔵盆が行われ、静原の子どもたちがたくさんお世話になりました。静原の子どもたちにとって夏休みしめくくりの行事の一つです。お地蔵さんの前掛けを取り換えたり、数珠回しをしたりした後は、子どもたちの楽しみの時間です。今年はけん玉のパフォーマンスにみんな大興奮!流しそうめんをいただいたり、みんなで遊んだり、楽しい一日を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

空に「くも」,「くも」に「くも」

子どもたちの朝の集団登校場所に向かう途中のバス停で見つけました。台風3号が来る前の様子です。濃い雲の中を蜘蛛が歩いているようです。そして、今朝は、青空にぽっかり蜘蛛が浮かんでいます。蜘蛛の巣は、大雨にもしっかり耐えられるんですね。
画像1
画像2
画像3

あれ、どうして?

画像1
画像2
画像3
2年生が毎朝お世話をしている野菜に、不思議なことが起こりました。毎日観察していて、すでに小さな実もつけ始めているスイカなのですが、どう見ても全く違う形の葉が大きく育ち、花も咲かせているのです。不思議に思って詳しい方にお聞きすると、野菜の苗を、大きく丈夫に育てるために、根や茎がしっかりした違う野菜の茎に、育てたい野菜を接ぎ木して売られているそうです。調べていただくと、スイカの根元はなんと、かんぴょうの茎だそうです。謎が解けて、これからどうするか、育てている子どもと相談したいと思います。

一転 大雨!

昨日まではいいお天気が続き、学校の田もやや水不足気味だったのですが、一転して今日は土砂降りの雨。増水した川に目を奪われている子どもたちでした。でも、田畑にとっては恵みの雨かもしれません。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp