京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:3
総数:142927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

大文字山に行きました。 社会見学 3年生 No3

画像1
画像2
画像3
社会見学 No3です。
バスが来るのを待つ間に,鴨川で川の合流を見たり,飛び石で遊んだりしました。

大文字山に行きました。 社会見学 3年生 No2

画像1
画像2
画像3
社会見学 No2です。

大文字山に行きました。 社会見学 3年生

画像1
画像2
画像3
今日は,社会の学習として,大文字山に行きました。「歴史上の建物を調べよう」や「人が集まる場所を見つけよう」といった課題を持ち,大文字山の上から京都市のようすを見ました。「先生,金閣寺が見えます」「あっ京都タワーです!!」など,いろんな発見をすることができました。3年生恒例のインタビューも,2人とも,自分の考えを伝え,相手の考えを聞くなど,春の遠足の時よりも堂々とした姿が見られました。担任としても子どもたちの成長を実感できた楽しい1日となりました。

大文字山に向けて,方位磁針の使い方を知ろう

画像1
画像2
5時間目の社会では15日(月)に行く予定の大文字山への社会見学のオリエンテーリングをしたり,めあてを決めたりしました。「歴史上の建物をたくさん見つけたい」「人が多く集まる所を見つけたい」とそれぞれにめあてをもちました。その後,方位磁針の使い方を学びました。15日(月)は,天気がいいことを願います。

発表することをがんばってます!!

画像1
画像2
 今,2組の目標は,「みんなの前で発表する」や「自分から手をあげて発表する」です。今日は2回目の静原タイム。「すごくドキドキします」と言いながらも,自分から手を挙げて発表することができました。少しずつできることをふやしていっていることが担任として,とてもうれしいことです。また,算数の学習では,自分なりの解き方を発表しています。毎時間、発表の時間をとることで,着実に言葉をふやしながらの発表ができています。

理科をもっと楽しもう 科学センター学習 3年

画像1
画像2
画像3
科学センター学習に行きました。他校の友だちや受付の方などと話をするのに緊張している様子も見られましたが,しっかりと自分の言葉で話をしている姿に成長を感じました。また,展示学習では,今,理科の時間に学習しているチョウの様子をもっと見たいという思いで見学したり,生き物と触れ合ったりなど,たくさんの学びができました。とっても楽しい1日でした。

理科をもっと楽しもう 科学センター学習 No2

画像1
画像2
科学センター学習 No2です。

理科をもっと楽しもう 科学センター学習 No3

画像1
画像2
科学センター学習 No3です。

筆算のやり方を説明しよう 2組

画像1
 今日の算数の学習では,「たし算の筆算」の学習をしました。2年生では,十の位までの筆算でしたが,3年生では,百の位までの筆算を行います。また,ただ解くだけでなくどのように解いたかを説明する時間を設けています。「位」「まず」「次に」「なので」など,こちらがキーワードを提示し,その言葉を使って発表することで,キーワードが自分の言葉に変わっていきます。算数だけではなく国語の力も向上していきます。

横画とたて画に気をつけて書こう 3年生

画像1
画像2
 今年から始まった毛筆習字の学習。今日は3回目でした。今日は「たて画に気をつけて書こう」というめあてで,前回学習した横画の筆使いとたて画の筆使いに気をつけて「土」という字を書きました。毛筆習字の時間の2人の表情。ていねいに書こうという意識が感じられます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp