京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up5
昨日:6
総数:142946
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

今日の給食(金)

画像1
胚芽米ごはん 牛乳 とうふのそぼろ煮 ほうれん草ともやしのごま煮 じゃこ

今日の給食(水)

画像1
ごはん 牛乳 豚肉と野菜の煮つけ ごま酢煮

学習準備

画像1
 総合的な学習の時間を進めていく準備をしています。作物を育てるために、児童だけにしっかり時間をとって計画から作業活動全部まですることも価値のあることですが、作物を育てるのには、時期があります。どうしても学校が4月8日から始業式として新しい学年がスタートします。そこからじっくり児童が計画を立てて進めていくと植えるのが遅れてしまい、時期を逸してしまいます。担任が、うまく進むように計画を考え準備をしています。

登校グループ刷新

画像1
 新しい年度になり、昨年度の6年生6人が卒業し,今年度の1年生が6人入学しています。登校グループもがらりと変わり,リーダーは、メンバーの確認をしてスタートしています。リーダーはみんなが揃っているか、まだ集合できていないのは誰なのか自分で分かって進めていくことが求められます。

元気に運動!

画像1
画像2
 朝休みに,たくさん出てきて遊んでいました。担任が一緒に出ると児童もわくわくしてきます。サッカー遊びに、いつもは参加していないメンバーがたくさん参加していました。

お花見気分で〜

画像1
画像2
画像3
 給食がまだ始まらないので、放課後まなび教室に参加するためにお弁当を持ってきて食べています。外で、食べるとお花見気分になります。京都市中心部より、桜が1週間ほど遅いようで、きれいに咲き誇っているところで食べるのは、特別においしいようです。桜の真下で座るのには敷き物がいるので、指揮台の上で食べていました。寒かった冬から解放された喜びも感じているようでした。

放課後まなび教室

画像1
 自分の勉強を持ってきて、取り組んでいます。させられるのでなく、自分で課題を設定して進めることは、大事なことです。給食のない日ですので、人数は少ないですが、お弁当を持ってきて食べて、そのあと学習に取り組んでいます。

登下校指導

画像1
画像2
画像3
 自分より下の学年の人が1人だったのが7人になって、張り切っているのが3年生です。集団登校や1年生の下校と一緒に帰るとき個の見取りをしっかりして、言葉かけをしてしっかり歩けるように導いています。

入学式に向けて

今日の午前中に,新2年生〜6年生で,明日の入学式の準備をしました。
廊下や1年生教室の掲示をしたり,体育館の用意をしたりしました。
明日,温かく入学生を迎えられるよう,上級生としてできることをがんばりました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp