京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:8
総数:142851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

お知らせ

 本日,令和2年3月27日,京都市において新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され,門川大作市長から「本市においても,多くの人と接客している方の感染例などが発生しており,全国的な状況から,このままの状況では,爆発的に患者が急増するオーバーシュート(爆発的患者急増)につながりかねず,そうなれば医療崩壊が起こり,皆様の健康や命,生活に大きな影響が生じる」という危機意識の下,市民お一人お一人に,感染防止のための行動を求める「市長メッセージ」が発信されました。
本校においても,改めて,換気の悪い密閉空間(密閉),人が密集している(密集),近距離での会話や発声が行われる(密接),という3つの条件が同時に重なった環境を回避するよう徹底するとともに,更に,手洗いや咳エチケット,ドアノブ等の多くの人が触れる場所の清掃等,あらゆる場面での衛生管理等「感染防止のための行動」の徹底を,児童生徒へ指導することはもとより,保護者や地域の皆様へも呼びかけさせていただきますので,御理解と御協力をお願いいたします。
また,4月からの新学期に向けて,こうした状況を踏まえ,より一層,感染防止対策を徹底して,教育活動再開の準備を進めて参ります。
(市長メッセージ掲載リンクアドレスの記載)
https://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/000026...

学習の様子 3月24日(火)

 修了式の後,それぞれの学年で,2年生は通知票を渡したり,1年生は「春休みのくらし」について説明したり,4年生は新年度のいろいろなあいさつの分担や内容について話し合ったりしていました。

 学校は明日から春休みになりますが,子どもたちはもう来年度に向かっているようです。
画像1
画像2
画像3

令和元年度 修了式 3月24日(火)

 学年最後の修了式を迎えました。
 昨日6年生が卒業して,体育館のスペースがいっぱい空いて少し寂く感じました。
 
 校長先生のお話の中で,「これからも予想できないことが起こっても,それを乗り越えられる基礎を小学校で育てているんだ」と話され,自覚的実行力の大切さを確認しました。
 
 さあ,4月から学年が1つ上がります。自覚的実行力で,がんばっていきましょう!
 
画像1
画像2
画像3

3月23日 第69回卒業式

 今年は,年度末が臨時休校でいろんな行事ができなくなり,卒業式もどうなるだろうかと心配していました。

 卒業式自体は短くなりましたが,短いながらも厳粛かつ温かい雰囲気の中で行うことができました。
 6年生の皆さん,ご卒業おめでとうございます!!
画像1
画像2

令和元年度末の退職者・離任者の紹介

この度,管理職及び教職員の人事異動がありましたので,お知らせいたします。

【退職者】  校 長   林 久徳   

【離任者】    教  諭   藤田 ルミ  
        管理用務員   山中 典子  
     常勤講師(養護)   北村 優咲  
   スクールカウンセラー    古市 貴子 

 なお,例年行っております離任式及び着任式は,新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止します。離任者の異動先と着任者は,4月の学校だよりでお知らせします。また4月1日の新聞でも一部ご確認いただけます。 

卒業式に向けて

3連休が明ければいよいよ卒業式です。新型コロナウイルスの影響で,開催できるかどうか心配しましたが,何とか式場準備まで終わりました。様々な制約があり,例年通りの卒業式とはずいぶん違いますが,静原で学び成長してきた子どもたちの輝きは,何ら変わることがありません。素晴らしい卒業式になることを願っています。
画像1
画像2
画像3

子どもたちを迎えるために

臨時休校が始まって1週間が過ぎました。子どもたちの休み中の生活の様子や,頑張って学習に取り組んでいる様子をお伺いするために,各学級の担任が家庭訪問や連絡等させていただいています。学習のこと,家庭での仕事のこと,読書のことなど,いろんなお話を伺えればと思っています。
学校では,次に子どもたちが登校するときに,今まで以上に気持ちよく過ごせるように,教職員一同協力して,校舎や玄関などのお色直しに取り組んでいます。きれいになった学校で,子どもたちと出会えることを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

3月11日

3月11日を迎えました。東北大震災から9年が経ちました。携帯電話が突然なりだして,驚いた方もおられるかもしれませんが,通常なら,子どもたちとともにシェイクアウト訓練に取り組んでいる日です。子どもたちが今はお家で過ごしていると思いますが,地震はいつ起こるかわかりません。もしもの時に自分の命が守れるような力を身に着けておいてほしいものです。学校の廊下に,地震が起こった時の行動が掲示されています。もう一度意識を新たに備えておいてほしいと思っています。


画像1
画像2

静原小学校ホームページ閲覧10万回突破!

静原小学校がホームページを公開し始めて、昨日10万回の閲覧に達しました。グラフでもわかるように,この6年間,閲覧数が毎年1万回を超えています。本校のように小規模の学校は,世帯数も少なく,普通このような数字は達成できません。みなさんが学校の様子,子どもたちの様子をいつも気にかけていただいているからこそ,積み上げてこられた数字になっています。ある保護者から「先生方が毎日のように学校の様子を知らせてくださるから,こっちも毎日開けなあかんと思うようになりました」とお聞きしたことがあります。とっても嬉しいコメントでした。その様に,学校の情報を知っていただくことで,学校の様子が家庭でも話題になり,子どもたちの自覚的実行力形成を共に進めていくことができると思っています。

画像1

子どもたちの生活リズム

3月5日から臨時休校となり,新たな1週間が始まりました。子どもたちは,学習や読書,遊び,家庭の仕事など,生活のリズムや体調を大きく崩すことなく,過ごすことができているでしょうか。自覚的実行力を少しでも意識して生活できているでしょうか。今週の中ごろから終わりにかけて,各学級担任が,子どもたちの様子をおたずねする予定です。学習課題の進捗状況や読書の様子など,お聞きできればと思っています。
自覚的実行力を発揮して,自分のやりたいこと,やるべきことに積極的に取り組んでくれることを願っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

就学時健康診断

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp