京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:8
総数:142851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

企業家のおもいや願いを調べよう −生き方探究館ー その2

その2
画像1
画像2
画像3

企業家の思いや願いを調べよう −生き方探究館ー

今日は,生き方探究館という場所に行き,「ものづくり」について学習しました。

京都は伝統産業ではなく,最先端のものづくりもさかんです。

職人の息づく京都ならではの精密で丁寧なものづくりが世界に広がっています。

今日は,殿堂学習(見学・調べ学習)と工房学習(ものづくり体験学習)をしました。

様々なものが京都で作り出されていることを知り,京都についての理解が深まりました。

そして,どのような願いや思いをもって「ものづくり」に関わっているかを調べることで,将来の自分の仕事への思いを膨らませたり,今後の学習へとつなげたりしていきます。
画像1
画像2
画像3

3年生:今日の様子(2)

 今日は,4年生が1日社会見学でいなかったので,さびしい様子でした。
そこで,給食は5・6年生と一緒に食べました。いつもとちがって,とてもおとなしい様子でした。
画像1
画像2

3年生:今日の学習(1)『静原タイム』発表練習

 10月19日に『静原タイム』で発表をします。その練習をビデオ撮りし,児童に見せました。やはり,詰まってしまったり,発音がしっかりできていないところもあったようです。でも,練習すればするほど上達しているのが,よく分かります。
画像1

今日の給食

画像1
ごはん 牛乳 牛肉のしぐれ煮 里いもの煮つけ キャベツの吉野汁

我らが消防分団!すごいぞ,静原消防分団!その2

その2
画像1
画像2
画像3

我らが消防分団!すごいぞ,静原消防分団!

「これだけの服や装備を背負って山を駆け回るのはとても大変だと思いました。」


静原は地域的に見て,市内から距離があり,消防車が来るには時間がかかる。

そんな時に地域を守る人たちが,静原消防分団。

普段,どのような活動をされているのか,そして,どのようにして私たちの地域を守ってくださっているのか,お話を伺うことができました。

5日,20日には,訓練をしたり、火の用心を呼びかけたり,川で放水の訓練もされるそうです。

消火活動だけでなく,時には救助活動もされているそうです。

普段は,別のお仕事をされている方々が,この地域のために夜中に時間を割いて訓練をされたり,深夜に火事などがおこった際にも飛び起きて消火活動に当たったりするという話を聞き,とても感動しました。

わたしたち4年生もまかせっきりではなく,防火の呼びかけのためにキャッチコピーを作成しました。

地域を守るために,自分たちでできることから始めようと取り組みました。

消防分団の方々,本当にお世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年生:今日の学習(2)社会:スーパーマーケットの見学

 5校時は,市原野にあるスーパーマーケットに見学に行きました。
スーパーマーケットに着くと,店員の方に挨拶をし,その後店内をデジタルカメラで撮影したり,見学したりした後,いろいろ質問もさせていただきました。
 大変親切に質問に答えて下さり,最初はドキドキと緊張していた児童も,途中で「ドキドキがなくなった。」と,言っていました。
 今日見学して学んだことを,今後の学習に生かしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

3年生:今日の学習(1)体育:マット運動

 今日の1校時は,4年生と一緒にマット運動をしました。準備運動をしてから,側転や,前転から連続して後転へ,前転から開脚前転へという連続技,倒立の練習を主に行いました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
コッペパン(国内産小麦100%) 牛乳 きのこのクリームシチュー ひじきのソテー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp