京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:3
総数:142926
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

静原タイム〜大人〜

画像1
 あんな風にできたらいいなと思い、練習して、できるようになると楽しくなり、また、今度はこんな風になろうと練習して、できるようになると、また楽しくなり、また、練習〜できる〜の繰り返しを続けていくとできるようになることの楽しさが分かり、またチャレンジしていけるという静原タイムでした。

静原タイム

画像1
画像2
画像3
 調べて分かる楽しさを味わいまた調べていきたいという話、今まで見たり体験したりして自分が知っていることのいいところの紹介、生き物を大切に育てていこうという児童の発表でした。

元気に登校

画像1
画像2
 たった数百メートルですが、みんなで並んで歩いて登校します。

教員公募について

教員公募の志願書、自己アピール書の様式を右下の配布文書にホームページアップしています。以下のアイコンクリックでもご覧になれます。ご活用ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="68401">教員公募志願書・自己アピール書</swa:ContentLink>

感嘆符 教員公募について

 教員公募につきましてお知らせをホームページ右下の配布文書にアップしています。以下のアイコンクリックでもご覧になれます。
<swa:ContentLink type="doc" item="68400">静原小教員公募要領</swa:ContentLink>

教室のゆかの面積はどのくらい?

 今日の2時間目の算数の時間に,「面積」の学習をしました。これまでは,平方センチメートルまでの大きさを学習していましたが,今日からは,平方メートルの学習でした。問題文では,たて7m,横9mの教室のゆかの面積を求めましたが,問題を解いた後に,「この教室はどのくらいの広さ何だろう?」と言っていたので,実際に教室のたての長さと横の長さを調べ,教室のゆかの面積も求めてみました。たてが約6m,横が約5mで,30平方メートルだと分かりました。実際に教室も調べてみることで,1平方メートルの大きさを実感することができました。
画像1
画像2

算数「かけ算(2)」

画像1
 問題文から式を立てる際に具体物を手掛かりとして考えました。計算した後は,実際に答えが合っているか計測しました。操作活動も楽しく取り組んでいました。

今日の給食(火)

画像1
ミルクコッペパン 牛乳 チリコンカーン カリフラワーのホットマリネ チーズ

きょう土をひらく

 今日から,社会科では,「きょう土をひらく」という単元の学習が始まりました。きょう土とは,自分たちが生まれ育った土地。ふるさとという意味です。最初に,今,みんなが住んでいる京都市について,もっと詳しく知ろうということや,生活につながっているものには,歴史があり,それを作った人々の思いや願い,そして作られた理由があるよといったことを話しました。その後,京都市にある用水路や小学校,日本で最初に作られた織機等がなぜ作られたのか,どんな思いで作ったのか等を話し合い,以前学習した琵琶湖疏水の通り道と京都市を流れる川の通り道を地図上で確認し合いました。「琵琶湖疏水はとても長いですね。」「浄水場とつながっています。」といった意見が出てきました。その後,「琵琶湖疏水は自然にできたものだろうか?」と質問すると,「京都の人が作ったのでは・・・」という意見,「自然にできた」という意見に分かれました。次の時間に資料を使って調べていきたいと思います。琵琶湖疏水は,京都市の人々の生活にとってとても大切なものです。しっかりと学習して,その大切さや作った人々の思いにふれていきたいと思います。
画像1
画像2

体育「パスゲーム」

画像1
チームのメンバーで作戦を考えています。どんなパスがいいのか,どんな動きがいいのかなどを話し合い,作戦を考えました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp