京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:5
総数:142959
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

今日の給食(月)

画像1
麦ごはん 牛乳 ハッシュドビーフ ジャーマンポテト りんごゼリー

今日の給食(金)

画像1
ごはん 牛乳 カレーあんかけごはん(具) 春巻

社会科 静原安全MAPを作ろう&都道府県

 今,社会科では,「事故や事件をふせぐ」という単元の学習をしています。今日の学習では,来週行う予定の「静原安全MAP」作りのための準備を行いました。資料として提示した京都市の他地域の安全MAPを見ながら,どこが危険なのかを話し合ったり,静原の危険な所や反対に安全な所はどこかを出し合ったりしました。学習中「少し,外をのぞいてもいいですか?」と言い,窓から静原の地域を見て,「先生,あそこは車の量が多いです。」等,早速考えていました。
 その後,当道府県スリーヒントクイズを行いました。4年生では,京都市から京都府へ。そして日本へと学習が広がり,都道府県についても学習していきます。これから少しずつ学習の中で地図やクイズを活用して都道府県についても学んでいこうと思います。
画像1
画像2
画像3

かけ算(1)九九

画像1
 九九の学習をしています。5の段や2の段の九九を終えるごとに「九九の円盤」を活用しています。学習後は自分で「九九の円盤」を取り出して学習しています。次は何の段かなあと楽しみにしている様子です。

学習発表会に向けて

画像1
 学習発表会に向けて舞台での練習をしています。「スイミー」の朗読の練習では,声の大きさや間の取り方,強弱の付け方に注意しています。当日のがんばりを是非楽しみにしていてください。

生活科「小さな なかまたち」

画像1
画像2
画像3
 身の回りには,どんな生き物がいるのか調べようと,校庭や校区探検をしました。畑の近くの草むらで,葉っぱが動いたのを感じあたりをよく見ると,コオロギがいました。さっそく手に取り,「緑色だ。」「これは茶色だ。」など6匹のコオロギを発見しました。手にとったあとはすぐににがしてやりました。他にもどんな生き物が発見できるか楽しみにしている様子でした。

自分たちで話し合い,めあてを決めよう

 今日の3・4時間目に気候ネットワークの方々に来ていただき,2回目のエコライフチャレンジ学習を行いました。今回は,夏休みに取り組んだエコな活動をふりかえり,できたことやできなかったことを話し合い,これからのめあてを決めていくという学習でした。3年生も,4年生も,しっかりと自分たちで話し合い,めあてを決めることができていました。いろんな意見を出すだけではなく,みんなが納得いくような形を決めていくことができるようになってきました。子どもたちの話し合う力の高まりを感じることができました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(木)

画像1
麦ごはん 牛乳 とうふのそぼろ煮 キャベツのごま煮

祝米(いわいまい)

画像1
画像2
 静原小学校で育てていたお米とは、穂の長さ、太さが違います。以前はもっと背丈が高く倒れていたものを品種改良により、大分短くなり、倒れなくなりました。それでも、少し大きいのが分かります。たくさん取れることや、収穫の時に倒れないよう二とか、どのように消費するのかの目的に応じて、品種改良をしてきたようです。

パスゲーム

画像1
画像2
 ゲームについての説明を受けて、ルールややることが分かり、ゲームを楽しんでいけるように進めています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp