京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:3
総数:142854
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

4コマ漫画を描きました

画像1
画像2
 文化クラブで4コマ漫画を描きました。4コマ目でオチをつけるのが難しいかなと思っていましたが,子どもたちはスラスラと作品を仕上げていきました。

琵琶湖疏水建設に携わった人たちに手紙を書こう

 今日の3時間目の社会の時間に,これまで学習してきた「琵琶湖疏水に携わった人達に」に手紙を書きました。まず,どんな人達がいたかをふりかえると,建設の計画をたてた北垣国道さんや,工事の中心となった田邉朔朗さん,工事を行った人,京都,大阪,滋賀の人たちという意見が出てきたので,その中から1人選び,手紙を書きました。3人とも,すぐに手紙を書き始めていました。「〇〇さんのおかげで,今,ぼくたちはおいしい水が飲めています。」「きっとみんなを納得させるには大変だったと思います。」等,感謝の思いや,当時の人々の苦労や努力について手紙を書いていました。手紙にまとめることで,学習してきたことのふりかえりにもなりました。
画像1
画像2
画像3

しめ縄完成

画像1
画像2
画像3
 後片付け、掃除までしっかりできました。

しめ縄つくり

画像1
画像2
画像3
 地域の方にお世話になり、今年もしめ縄を作ることができました。担任もしめ縄の技能が向上してきています。教えていただいたことをもとに児童への支援ができます。

今日の給食(月)

画像1
麦ごはん 牛乳 平天の煮つけ だいこん葉とじゃこのいためもの ずいきのくずひき

うさぎ当番から継続、発展

画像1
 うさぎ当番では、ない日ですが、家で、リンゴを食べて、その皮を学校に持っていくように話をして、もってきて、エサやりをしています。めんどくさい当番をさせているのではありません。自分で、考えて、人に話して、命を大切にする行動をしていけることにつながるためです。

キーウイ

画像1
画像2
 キーウイの収穫を休み時間にしていました。見つけたキーウイを収穫するために、1年生を上にあげて、支えの役をする上学年児童の姿もありました。

あたたまり方

画像1
画像2
画像3
 日光の明るさと温度の関係について確かめています。日差しがあり、学習しやすいです。分かったことや考えたことを学習カードに書いていきます。

元気に登校

画像1
画像2
 休み明けの月曜日です。冷え込み、氷点下を温度計は示しています。元気に登校しています。

じどう車くらべ

画像1
画像2
 じどう車くらべで読み取ったことをもとに、自動車を選んで、説明文を書きました。自動車の仕事とその仕事をする為の仕組みとを分けて書いています。段落で、内容が変わることや一字下げのすること、原稿用紙の使い方など身に付けていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp