京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up3
昨日:3
総数:142837
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

そろばん学習

画像1
画像2
 そろばん学習です。指がおぼえるようになると簡単です。数字を見て指を動かす。早くできる人は、答えを書いている時に次の問題を見たり、玉を入れながら次の数字を見たりすると、速くなります。

今日の給食(金)

画像1
【和(なごみ)献立】
 ごはん 牛肉とれんこんの煮つけ しば漬けちりめん 五色のみそ汁

みんな遊び〜準備も自分たちで

画像1
画像2
画像3
 ドッジボールを今日はしました。集まってくると、みんなで、運動場のラインテープを足でこすりながら、分かるようにしていき、場づくりをしていました。秋空のもと楽しく休み時間を過ごしました。

なごみ献立

画像1
 なごみ献立の日です。しば漬けは、ナスとシソを塩だけで漬けた漬物です。大原でたくさん作られています。静原にも近く身近に感じられました。おいしくいただくことができました。

秋空のもとで

画像1
画像2
 気候がよく、さわやかな秋です。砂遊びも心地よく。

ボールゲームの場づくり

画像1
 ポートボールの学習です。ポートボールをするには、ラインが必要です。ラインがなければ、どこまでもプレーゾーンになってしまいます。一定の境目が必要です。ボールの準備、片付けのほか、場づくり、コートの準備もしなければなりません。この事も学習内容です。運動場にあるラインを活用して、マーカーを児童がおいて準備します。マーカーも終われば児童が片付けます。

音楽集会

画像1
画像2
 息継ぎの仕方、声の強さ、伸ばし方、声の出し方に気をつけて、練習しました。きれいな歌声になっていきます。

I LOVE 静原川 総合的な学習の時間

 今,4年生では,総合的な学習の時間に「ILOVE静原川」という単元の学習をしています。昨年度は,静原川に住む生き物について調べ,調べた事を発表していましたが,今年度は,3人がそれぞれ自分の課題を持ち,課題に合う方法で調べ学習を進めています。「静原川とその下流に住む生き物の違いを調べたり比べたりする」や「地域の方,子どもたち,保護者の皆さんに静原川のいい所等をアンケートをとり,集約する」,そして「静原川をよりよくするため,何か問題はないか地域の方にインタビューしてみる」等,それぞれが自分で「知りたい」と思った事を課題にしています。より深く静原川を知り,愛着が持てるよう学習を進めていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

いっしょに音遊び

画像1
画像2
外国語指導助手(FS)も参加し,音楽「いろいろな音を楽しもう」を学習しました。初めに自己紹介やあいさつをしたことで,緊張もほぐれ,一緒に楽しく音遊びを楽しんでいました。学習の終わりには「楽しかった。」という感想をもっていました。

今日の給食(木)

画像1
麦ごはん 牛乳 平天とこんにゃくの煮つけ ほうれん草とじゃこのいためもの フルーツ寒天
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp