京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:7
総数:142832
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

水やり

画像1
画像2
 大根の観察に行くと、カラカラに畝が乾燥して、土がひび割れしていました。水やりを緊急でしました。水やりをしてもすぐにしみこみ乾いてしまいます。白菜の苗もへなへなでした。

大根間引き

画像1
画像2
画像3
 間引きと雑草引きをがんばりました。大根は、子葉と本葉2枚ずつぐらいに育っていました。

間伐材を利用して

画像1
 間伐材を利用して、簡単な遊具を作ってみんなに楽しんでもらおうと計画して進めています。木の利用についての話をなかまの日でも聞き、学校にあるものを無駄なく大切に有効に使っていくことにつなげます。鋸の技術も上達しました。

静原タイム

画像1
画像2
画像3
 静原タイムです。フラッシュカードで、話す項目を明示しての発表、実際に使っているノートを見せての発表、学習の足跡掲示しての発表など見えるものの工夫をしていました。

今日のカエル

画像1
画像2
 毎日、玄関の扉にカエルがへばりついています。今日はちょうど座れる場所があり、座っていました。

雨の日も元気に登校

台風の影響か今朝は雨。それでも子どもたちの「おはよう」「いってきます」の元気な声が響きます。いつも登校時刻に合わせてパトロールしてくださるおまわりさんにも元気にあいさつしています。校門をくぐるときには教頭先生と元気よくあいさつしたり、ハイタッチしたりして入っていきます。今日は参観日があります。足元が悪いですが、ぜひお越しください。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(水)

画像1
ごはん 牛乳 とうがんのあんかけごはん(具) はたはたのこはくあげ 小松菜のごまいため

団体演技練習

画像1
画像2
 本番で立つ位置、移動の仕方、出来上がりをイメージして個々の動きの出来栄えをレベルアップしていきます。

アオガエル

画像1
画像2
 校舎の入り口の扉によくへばりついています。よくエサが飛んでくるのでしょうか、よく見かけます。周りの色に同調して、姿が目立たなくなるのですが、茶色くなるのと、緑のままのといました。児童は、運動場のはっしこで、カエルを見つけると捕まえたがりますが、運動場の端っこの草むらにいるのは、トノサマが多いです。

なかまの日

画像1
画像2
 今月は、環境を守っていくことや大事にしていくことの話です。木の役割、森林の役割について考え、環境や資源をどうすれば守り、大切にしていけるかを考えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp