京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:8
総数:142851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

閉じ込められた空気のゆくえは??

 今日の3時間目の理科の時間に,「閉じ込められた空気」の学習を行いました。空気鉄砲を使い,2つの玉で空気を閉じ込めた時,片方の玉を押すとどうなるのかを考え,体育館で実際に体験してみました。「ポンッ」という音と共に玉がとんでいくことが楽しかったようで,何度も何度も試していました。その後教室で「なぜ,玉がとんでいったのか?」ということをこれまでの学習をもとに考え,話し合いました。「空気が押されたことによって,もとにもどろうとする働きがおこるのではないか」ということが意見として出てきました。体験をすることにより,理屈をより理解し,考えることができました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(木)

画像1
麦ごはん 牛乳 ハッシュドビーフ さっぱりツナポテト

雨上がりの朝

登校の途中で今日はかたつむりを見つけたようです。「大きなうんこが出てきた」「どこからうんこするかがわかった」「何マイマイかなあ?」などと言いながら嬉しそうに学校に持ってきます。学校へ着いたので、アジサイの葉の上にそっとのせて記念撮影をしました。
画像1
画像2
画像3

気づき〜交流

画像1
 校内でも、いろいろなものを見つけます。登校途中に選挙の看板が設置されているのに気づき、交流をしていく中で、選挙がもうじきあるという認識が共通のものになっていきます。18歳から投票するようになるという事は話題になっていませんでしたが、そのようなことを少し大人が説明すると児童の知識は増えますし。また、いろいろなものを見つけて考えることにつながっていくと思います。興味関心という意識がよく育っています。

へび?

画像1
 朝いちばんに蛇を見つけたのかと思い、良く見ると生き物ではない事が分かりました。運動場に、鹿が入ってきて糞を落としていくことがありましたが、これは鹿のものではありません。何者の仕業かピンときませんが、触ってはいけないものであることが分かるので、撤去しました。

英語活動

画像1
画像2
 タスクを意識して、英語活動を進めています。自分の誕生月のカレンダーを作って自分の誕生日や自分のことについて紹介するのが目的になります。それに向けて、誕生日をたずねたり答えたり、生まれ月に関係のある行事や作物などの英語での言い方に慣れることをしていきます。外国語指導助手さんと言葉のやり取りをする為にカードを活用しています。カードの受け渡しをする為に話さなくてはならない状況を作っています。
 担任がデモンストレーションをしたり、外国の人と積極的に話す場面を見せたりすると児童は分かりやすくなり、意欲も高まります。

大きくなったかな

画像1
 登校してくると、キュウリやナスが収穫の時期に来ているかどうか気になり、見に行きます。雨の降った後なので、水やりの必要はありません。毎日登校時も下校時も見ています。見つけたことを他の人にも知らせています。

みんな遊び

画像1
画像2
画像3
 ドッジビーをみんな遊びの時間にしています。遊びがうまく進むように上級生がリードします。遊びも、力いっぱい楽しんでいます。

朝練

画像1
画像2
 呼吸の仕方の練習もしました。しっかり、息を吐かないと息をすえません。リズムよく息を吐き、息を吸います。呼吸を意識して走るとすこし楽になりペースを速めることにつながります。

登校班リーダー

画像1
画像2
画像3
 1列に並んで歩く事、前の人と間が空きすぎないよう歩く事、車が横を通過するときに注意することなどに気をつけて集団登校しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp