京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up2
昨日:6
総数:142943
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

今日の給食(火)

画像1
 味つけコッペパン 牛乳 ミートボールとキャベツのトマト煮 ふじきのソテー

3年生 わたしのまち 静原を紹介します。

社会科の学習で静原にまちたんけんに行ったり,おすすめマップを書いたりして,静原について分かったことをたくさんの人に知ってほしいと話し合い,HPにアップすることになりました。子どもたちが書いた静原の紹介文を見て下さい。
画像1
画像2

防犯訓練 「いかのおすし」の「お」は大声で助けを呼ぶ

 防犯訓練を実施しました。不審者に扮した警察の方を職員がさすまたでとりおさえ,子どもを安全な場所に避難させるという設定です。「行かない」「不審者の車に乗らない」「大声で助けを呼ぶ」「すぐに逃げる」「知らせる」という「いかのおすし」に基づいて大きな声で助けを呼ぶ練習をしました。
 自分の身を自分で守ることのできるようにふだんからこころえておくことが大切です。
 
画像1

クラブ活動 今回はリレー

 たてわりで行っているクラブ活動ですが,今回はリレーです。
 まずはじめに,途中に障害物があるリレーをしました。ラケットの上にボールをのせて進むラケットボールリレー,ゴムを張った障害物を越えていくゴムとびリレー,ボールを投げてはこの中に入れるボール投げリレーをしました。そのあと,それらの種目にフープくぐりと平均台渡りを加えて,一人トラック1周まわるロイヤルリレーをしました。さいごは,スピード勝負のバトンリレーです。
 暑い日でしたが,みんな楽しんで取り組めました。6年生のアイデアで進めました。みんなが満足に取り組めたので,計画・立案・準備等を担当してきた6年生も充実感いっぱいでした。


画像1

3・4年生 じゃがいもが育ってきました。

画像1
画像2
画像3
自分たちで育てているじゃがいもについて,収穫したらどうしたいかを話し合いました。ポテチ等を作って自分たちで食べ,他学年の児童や,日頃お世話になっている人にもおすそわけをしようという意見にまとまりました。話し合いの後に,畑に行き,水やりと芽かきをしました。おいしいじゃがいもに育てるために,がんばっています!!

小さい花!

画像1
1年生の花壇に植えたトマト。
小さい花が咲いているのを子どもたちが見つけました。

「茎にちくちくした毛がいっぱい生えているね。」
「葉っぱに水が引っかかってきらきらして,ゼリーみたいなのができてる。」

子どもたちの観察力ってやっぱり深いですね!

1年生スピーチタイム

1年生では,毎日の言語活動としてスピーチタイムを設けています。

笑い顔,泣き顔,怒り顔の3つの顔の表情から1つ選び,

「きのう,私は嬉しかったです(悲しかったです・怒っていましたなど)。
 なぜかというと・・・からです。」
 
というように,理由をつけて話します。
そして,聞き手は質問や感想を話し手に伝えます。

日々の積み重ねで,話す力,聞く力の向上を目指します。
画像1画像2

4年 調べ学習をして発表

画像1画像2
社会科で水の学習をした際,静原の水はどこから来ているのかを疑問に思い,パソコンで調べました。調べたことは整理し,まとめました。さらに学習したことを校長先生に発表しました。

畑ボランティア

画像1
画像2
画像3
 トマトの支柱たてです。わき芽つみです。トマトがこれから大きく育ちます。

協力

画像1
 造形遊びの後始末です。どうするの?と問いかけると、協力して、わいわい言いながら片付けました。準備から後始末まで自分たちでできました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp