京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/24
本日:count up2
昨日:11
総数:409740
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜『楽しい』学校をみんなの力で〜

11月29日の給食の様子

画像1
<今日の献立>
ごはん、牛乳、親子煮、ひじき豆、じゃこ

 11月最後の給食でした。ひじき豆に使う大豆は、朝から給食室でゆで上げ、ぷっくらさせてからひじきや油あげ、にんじんとともに炊き上げました。子どもたちにも好評で、ひじきをきれいに集めながら食べていました。

11月29日の学校の様子

画像1
「ノーベル賞の本」コーナー
明日で11月が終わります。もみじ読書月間も最終日。
この一ケ月何冊読めたかな。
読書ノートへの記録も忘れずに。

11月29日の学校の様子

画像1画像2
1年生は、いろんな楽器に触れて、音色を感じていました。
カシャカシャ♪ドンドン♪ポローン♪
2年生は、形の学習です。紙を切るなどして実際に体験しています。

11月29日の学校の様子

鞍馬小学校の4,6年生と交流授業を行いました。
鞍馬の先生が、授業をすすめてくれました。
4年生は両校の養護の先生から、「自分や相手の心や体を大切にしよう」を学習しました。
画像1
画像2
画像3

11月28日の学校の様子

画像1
いつの間にか、校舎内のいろいろなところに、6年生の作品が掲示されています。
「いちはらの美術館をひらこう」ということで、名画の鑑賞文を紹介しています。
画像2

11月28日の学校の様子

画像1画像2
6年生の社会科は明治時代まで進んでいます。解放令という法令が出されても、差別がなくならなかった理由を、資料をもとに調べました。そして、資料を根拠に自分たちの考えを交流していました。

11月28日の学校の様子

5年生が、走り幅跳びの記録にチャレンジしています。耕してもらった後なので、着地もばっちりです。
3組のお友達が養護の先生にインタビューしています。自分のいいところを教えてもらいました。
画像1
画像2

11月28日の給食の様子

画像1
<今日の献立>
麦ごはん、牛乳、がんもどきのあんかけ、豚汁

 1年生は初のがんもどきでした。けずりぶしの出汁で作ったあんかけと絡めて、「おいしい〜」といいながら食べていました。少しでもあんかけをきれいに食べようとする姿も見られました。

11月28日の給食室の様子

画像1
 今日は手作りのがんもどきを提供します。様々な具材を練り合わせ、調理員さん3名で1つずつ丸めていきます。手前の塊は小さながんもどきになる前の大がんもどきです。

11月28日の学校の様子

画像1画像2
つづき
ぽかぽか陽気の日は特に、休み時間は元気に外で遊びます。
着てきた上着では暑すぎるので脱ぎます。それが・・・

恒例のお願いですが、上着等にも必ず記名をお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ等

学校没革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

学校のきまり

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp