京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up52
昨日:29
総数:395866
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月25日(土)は休日参観です。引き渡し訓練も行います。代休日は31日(金)です。登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

27日(火)学校の様子

雪が降ってきました。あっという間に、一面が真っ白になりました。
画像1
画像2

27日(火)学校の様子

1年生は、1年間で心に残ったことを書き表して、キャリアパスポートにはさんでいきます。6年生は、中学校で取り組みたい部活動を英語を使って聞き合っています。
画像1
画像2

27日(火)学校の様子

1年生は、跳び箱運動に取り組み始めました。
画像1
画像2

27日(火)学校の様子

6年生は、社会科で、国際連合の役割や機能について学習を進めています。
画像1
画像2

27日(火)学校の様子

2年生は、ストローと粘土を使って、はこの形づくりに取り組んでいます。
画像1
画像2

27日(火)学校の様子

3年生が大縄跳びに挑戦しています。
画像1
画像2

27日(火)学校の様子

西側フェンス沿いに、スイセンの花が咲き始めました。
6年前の4年生の取り組みで頂いた球根です。
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?...
画像1
画像2

27日(火)学校の様子

子どもたちが登校してきました。今日は、急に寒くなりましたね。
画像1
画像2

26日(月)学校の様子

4年生は、算数科と社会科の学習に取り組んでいます。
画像1
画像2

26日(月)学校の様子

6年生は、国語科で「海のいのち」を読みすすめています。

『海のいのち』は、立松和平による絵本作品です。 父親の背中を追って漁師を目指す太一の成長が、描かれています。

(あらすじ)太一の父は、もぐり漁師だった。
ある日、父はもりに繋ぐロープを体に巻いたまま、海中でこと切れていた。ロープの先には巨大な緑色の目をしたクエがいたという。
それから日が経ち、太一は中学を卒業する年に釣り漁師の与吉じいさに弟子入りし、何年か後には与吉も認める村一番の漁師になっていた。
その日、一日の漁を終え、太一は父が死んだあたりの瀬に船を進める。いかりを下ろして海に飛び込み、とうとう父の海にやってきたことを実感する。

ほぼ一年が経過したころ、太一は海中の穴の奥に青い目の巨大なクエを発見した。これが父を破ったクエかもしれないと思い、モリを鼻先に突き出すが、クエは動こうとしない。太一とクエはしばらくの間、見つめ合う…。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ等

学校教育目標

学校没革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

「パトラン」見守り活動

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp