京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up105
昨日:132
総数:394190
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようしましょう。

26日(金)学校の様子

1年生は,折り紙でかわいい飾りを作りました。
画像1画像2

26日(金)学校の様子

6年生は,音楽鑑賞をしています。
画像1画像2

26日(金)学校の様子

5,6年生は,書写に取り組んでいます。
画像1画像2

26日(金)学校の様子

3年生は,京都市について調べています。地図を見ながら,バス巡りに挑戦しています。
画像1画像2

26日(金)学校の様子

コキアを植えました。
コキアは,ふんわりとした球状の草姿がユニークでかわいらしく,秋には赤く紅葉する一年草です。枝をほうきの材料として使うことができるので「ホウキグサ」とも呼ばれています。
画像1画像2

26日(金)学習の様子

3年生は,テストに取り組んでいました。
5年生は,体育のはじめになわとびをしています。
画像1画像2

26日(金)なかよしうさぎ

おひるごはんをたべて,ちょっと休憩…
画像1画像2画像3

26日(金)学習の様子

休み時間には,たくさんの子どもたちが外で遊んでいます。
いただいた笹を,校内の2か所に設置しました。
画像1画像2

26日(金)学習の様子

5年生の社会科学習の様子です。地図に色分けされた地域の降水量や気温のグラフを読み取っています。

社会科では,資料を活用する能力を育てることが重視されており,グラフを読み取るスキルを育てる指導では「事実の発見から,その背景をとらえさせる」ことや「予想や確認をすることで思考力を高める」ことを大切にしています。
グラフは,算数科でも学習しますが,社会科でも必要に応じて各種グラフの特徴について学習していきます。
グラフを読み取る手順としては,
 表題・単位・出典を確認する
 全体から部分の読み取りをする
 変化,増減に着目する
などが挙げられます。
いずれにしても,グラフや図から読みったことを「言葉に置き換える」ことがとても大切です。
画像1画像2

26日(金)学校の様子

6年生は,家庭科で,よりよい朝食のメニューを考えていました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp