京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:130
総数:394224
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようしましょう。

『ひとつのことば』

  『ひとつのことば』 
            北原白秋

   ひとつのことばで けんかして
   ひとつのことばで なかなおり

   ひとつのことばで 頭が下がり
   ひとつのことばで 心が痛む

   ひとつのことばで 楽しく笑い
   ひとつのことばで 泣かされる

   ひとつのことばは それぞれに
   ひとつの心を持っている

   きれいなことばは きれいな心
   やさしいことばは やさしい心

   ひとつのことばを 大切に
   ひとつのことばを 美しく

    (以前,教科書に掲載されていた
     大好きな詩の一つです。
     明日の教室PCのトップ画面に
     表示する予定です。)

画像1

23日(火)学校の様子

下校の時間になりました。
1年生は,途中まで先生が一緒に帰っていましたが,今日から子どもたちだけで帰宅します。(実は,何人かの先生は,ちょっとだけ先回りして,子どもたちの下校の様子を見守っていましたが…)みんな,お友達といっしょに,まっすぐ家にむかっていたようです。

お迎えに来ていただいたご家庭もありました。ありがとうございました。
画像1
画像2

アジサイ

アジサイの花の色は,土の酸度によって変わるといわれています。

アジサイには赤・青・紫などの色があります。
この色のベースになるのは「アントシアニン」という色素です。
(アントシアニンは,ブルーベリーに多く含まれているほか,布を染める染料としても使用されています。)
花(萼 がく)の色はアジサイに含まれるアントシアニン色素によるもので,その一種のデルフィニジンが補助色素(助色素)とアルミニウムイオンとの化学反応によって,青色へと変化します。ですからアジサイは一般に土壌のpH(酸性度)によって花の色が変わりますので「酸性ならば青,アルカリ性ならば赤」になるそうです。

上の写真は,運動場の南側にあるアジサイです。
下の写真は,叡電市原野駅近くにあるアジサイです。

画像1
画像2

23日(火)学校の様子

校門前に,ヒマワリを植えています。大きくなってきました。

背が高くなると,折れやすくなるので,支柱を追加で手作りしています。
画像1
画像2
画像3

23日(火)学習の様子

トマトの観察が終わったら,ウサギ小屋の前まで運んでいます。
画像1
画像2

23日(火)学習の様子

2年生は,トマトの観察をして,記録をしています。
画像1
画像2

23日(火)学習の様子

4年生は,習字で「左右」の字を書いています。
3組は,大きな絵本をみながら「だれがでてくるのあか」「どんなことをしているのか」などをプリントに書いています。
画像1
画像2

23日(火)学習の様子

4年生は,社会科で,私たちが使っている水は「どこでどのようにして水をきれいにしているのだろう」という学習課題を作って話し合っています。
画像1
画像2

23日(火)学習の様子

3年生は,初めての習字に挑戦しています。
6年生は,裁判所の仕組みや制度について,自分の言葉で説明できるように学習をしています。
画像1
画像2

23日(火)学習の様子

1年生の体育の様子です。体育館で,フープや低い台を使い,いろいろな体の動きに挑戦しています。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp