京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:116
総数:395758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月25日(土)は休日参観です。引き渡し訓練も行います。代休日は31日(金)です。登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

20日(水)Zoomでラジオたいそう

今日は,1年生のお部屋で「Zoomでラジオたいそう」を行いました。初めての取り組みでしたが,たくさんのお友達が参加をしてくれました。ラジオ体操をしたあと,じゃんけんやクイズにも挑戦しました。特例預りで学校にきているお友達も,いっしょに取り組みました。
画像1
画像2
画像3

20日(水) 2年生「時こくと 時間」

2年生のみなさんへ

 「とけいのもんだいが むずかしい。」という こえを たくさん ききます。
 そこで きょうは みなさんに もんだいを つくりました。 こたえは あした ホームページに のせますね。 ぜひ ちょうせん してみましょう。もし わからなくても, 学校が はじまったら じゅぎょうで せつめいするので あんしん してください。
画像1

20日(水)ZOOMでラジオたいそう

画像1
画像2
「ZOOMでラジオたいそう」の試験運用にご参加とご協力をいただき,ありがとうございました。20日(水)9時からおよそ8分間の内容でしたが,最大82名のご参加をいただきました。今回は,「見る」「聞く」活動が中心でしたが,将来的には社会的な環境整備が進む中で,双方向で「話し合う」形に発展していくことが期待されます。本校としても,「少しずつ」「できるところ」から試験運用を進めていきたいと思いますので,ご協力いただければ幸いです。
 早速お電話などで,「久しぶりにお友達の顔をみることができてうれしかった。」「元気をもらった」「ラジオたいそうで,市原野の先生がたくさんでてきた。」「お願いいたします。面白かった」等の声をいただきました。励みになります。ありがとうございます。
 一方で,「自分の顔がビデオに映したいのだが,どうしたらいいでしょうか」という声をいただいております。ビデオのオンオフ設定は,(当方でも切換えはできますが),個人の顔等が映りますので,現段階では参加していただいている方にゆだねています。画面左下をタップすると左から二つ目のカメラアイコンに「赤の斜め線」が入っているとオフになっていますので,そこをタップして斜め線をけしてください。カメラが「オン」になります。
 他にも「表示する名前を変えたいのですがどうしたらいいでしょうか」「みなさんの声がとびかうと,先生の声がきこえないので,そちらから音声をミュートにしてもらえますか」といったお声もいただきました。
<お願い1 設定について>
設定の変更については,それぞれがお持ちのPCやタブレットの「機種」「型番」によって違いがあります。Webで「ZOOM カメラ オンオフ」「ZOOM 名前の変更」「ZOOM 音声 ミュート」等で検索していただくと,対処法のほとんどが掲載されていますので参考にしてください。
<お願い2 ルール・マナーについて>
今回の「ZOOMでラジオたいそう」は,皆さんがルールやマナーを守っていただいたおかげで,楽しい時間を過ごすことができたことを喜んでいます。現在,参加していただく場合の細かい約束を決めているわけではありませんが,試行を積重ねながら整理していきたいと考えています。たとえば,普段の授業と同じなのですが,発言をしているときにほかのだれかが話し出すと,せっかくの発言が聞き取りにくくなります。Web会議では,特にそのルールを守らないと,せっかくのミーティングや会議が成立しなくなることが多々あります。ご自身で音声を配信しない「ミュート」に設定をしていただくか,Web会議中は,【まずは静かに「見る」「聞く」こと】を心がけるように,お子たちにお話をしていただければ幸いです。

今後もZOOMを使った「ラジオたいそう」などの発信をしていきます。学校としてもまずは,「みんなが慣れていく」ことを目的に試行を進めていきたいと思いますので,今後ともご協力のほど,よろしくお願いいたします。

19日(火) 5年生のみなさんへ 7

おそくなりました。明日(20日(水))午前10時30分より,「5年 Zoom de Morning」をやってみます。できそうな人はやってみてください。
5年生のみなさんへ7

ログインは,こちら
(または,右下リンク「ZOOM」からでも入れます。)

【予告】Zoomでラジオたいそう

Zoomとは,ビデオ・Web 会議を実現するためのクラウドサービスのことです。学校現場では,授業で活用できるように,条件整備や約束を決めた上で本格的な運用に向けて準備を進めています。市原野小学校におきましても,本年度は試験的に運用をしたいと考えています。さっそくですが,試験運用についてお知らせしますので,ご都合がよろしければご参加ください。

日時:5月20日(水),21日(木)
   9時〜9時10分
内容:Zoomでラジオたいそう
   ラジオたいそうをしたあと,せんせいとじゃんけんをします。
参加方法:ZoomのWebページから「参加する」を選び,紙面とPTAメールでお知らせしているIDでログイン,パスワードで入室してください。
***市原野小HP右下リンクに「ZOOM」を設けていますので,そこからアクセスすることもできます。***

「Zoomに入れない」という場合
【パソコン】
ZoomのURLをクリックした後「Zoomのアプリをインストールしますか?」と表示されます。「Yes」をクリックすると自動でアプリがインストールされ,通常であればZoomが使えるようになります。
【スマートフォンとiPad】
事前にZoomのアプリをダウンロードダウンロードしていないと URL クリックしてもZoomの中には入れません。
<Zoomアプリのダウンロード方法について>
iPhone の場合は「 Appストア」,androidの場合は「Playストア」をクリックし「Zoom」を検索します。「ZOOM Cloud Meetings」が表示されますのでインストールまたはダウンロードというボタンを押すとダウンロードします。そのあと,Zoomのアプリがインストールされます。

・当面の活動は,送られてくる画像を「見る」「聞く」ことが主になります。発言については控えていただくなど,指示にしたがってください。(例:発言の音声をミュート。問いに対してはジェスチャー(〇・×・じゃんけん等)で答える)
・画面の中に,ご自身の顔が映らないようにしていただいてもかまいません。
・皆が気持ちよく使えるように,マナーを守って参加することを,子どもたちにお話しいただければ幸いです。
・ログインや画像送信については,校内で何回も試行をしていますが,それぞれお持ちの端末(スマホ・PC)やOS,ブラウザにより不具合が生じる可能性も否めませんのでご了解ください。その場合,情報を集約したうえで,改善に努めます。
・Zoomで10分ほどビデオ通信をした場合,サイズ等によりますが,70〜100MBのパケット量が必要となります。また,一時的に端末にデータが保存されたりインストールすることを求められたりする場合があります。ご了承ください。

・今週と来週に「Zoomでラジオたいそう」を試行します。また,学年により,独自にミーティングを試行開催する場合がありますので,学年だよりやHPでの案内をご覧ください。
    以上,試行実施へのご協力のほど,よろしくお願いいたします。
画像1

19日(火)学校の様子

久しぶりに登校してきた子どもたち。全員はそろっていませんが,やはり友達とあえることで,笑顔がいっぱいの学習相談日になりました。学校では,「手洗い・マスク・くっつかない」というお話をしていました。手洗いをするときにもついつい近づきすぎることがあるので,ピンク色のテープを目印に貼っています。また,「ソーシャルディスタンス」といってもなかなかわかりにくいので,せめて「お互いの手を横に出してもぶつからないようにしましょうね」といった言葉がけをしています。

校区内においては見守り隊のウィンドブレーカーを着て,交差点に立っていただいた方がおられます。また,保護者の方で,信号のところにたっていただいたり,送迎の引率にご協力いただいたりしました。今日も子どもたちが,安心して事故なく登下校することができました。お礼申し上げます。

車で送迎していただいた方々には,【北向き一方通行】にご協力いただき,ありがとうございました。なお,通常は設けていませんが,学習相談日の日に,車が路上にあふれないように,臨時的な措置として運動場入口付近に駐車スペースを設けています。この時期限定のものではありますが,子どもたちの安全確保のため設置していますので,ご理解いただきご利用ください。なお,徐行を心がけていただくなど,安全面には十分にご注意くださいますよう,重ねてお願い申し上げます。
画像1
画像2

19日(火)学校の様子

後半もあっという間の1時間でした。気を付けてかえりましょう。
画像1
画像2

19日(火)学校の様子

なわとびに挑戦しています。
いろんな運動にも取り組みました。
画像1
画像2

19日(火)学校の様子

「先生,体積の求め方がちょっとむずかしかったので…」
質問があったので,解き方のポイントをおさらいしていました。
画像1
画像2

19日(火)学校の様子

「1分間なわとび,よーい,はじめ!」
最初の10秒ではぁはぁという息遣いが聞こえてくるお友達もいましたよ。
いろいろなとびかたにも挑戦しました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp