京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up130
昨日:132
総数:394215
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようしましょう。

避難訓練(防犯)10月24日(金)

画像1
画像2
画像3
教職員も訓練をします。

まず,不審者に扮した警察官と対応します。

真剣に取り組みます。

事後には,反省点やアドバイスをいただき,児童を守るためによりよい方法を考え改善していきます。

避難訓練(防犯)

もし,不審者が学校に入ってきたら・・・を想定しての避難訓練をしました。

先生の誘導に従って,静かに避難することができました。

下鴨警察署員さんから,自分で身を守ることをたくさんお話していただきました。

「いかのおすし」のお話の後,大きな声を出す練習をしました。

 いか・・・行かない
 の ・・・乗らない
 お ・・・大声を出す
 す ・・・すぐにげる
 し ・・・知らせる

 忘れずに,いざという時は思い出して実行しましょう。
画像1
画像2
画像3

学校没革

本校の学校没革史については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてごらんください。

 <swa:ContentLink type="doc" item="49955">学校没革史</swa:ContentLink>

学校評価結果等

学校評価結果等については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

 平成25年度前期学校評価結果

 平成25年度後期学校評価結果

 平成26年度学校評価計画

 

i市原野小学校教育目標

本校の学校教育目標及び学校経営方針については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

 平成26年度 学校経営方針

 学校教育目標
 
 「よく学ぶ市原野の子」の育成

 目指す子ども像
 ・ふるさとに誇りを持つ子(自然と歴史の中で)
 ・学び続ける子(将来への夢を持つ中で)
 ・心と体と命を大切にする子(人と人とのつながりの中で)
 ・よりよい自分にチャレンジする子(遊びやスポーツの中で)
 ・やくそくやきまりをきちんと守る子(社会性を育てる⇒学ぶ構えを作る中で)

本の貸し出し(前期)の表彰

朝会で図書委員会からの発表がありました。その中で前期に学年で一番多く本を借りた人が表彰されました。1年生から6年生まで嬉しそうに賞状を受け取っていました。一番本を借りた6年生は,62冊も借りていました。
後期も図書室でたくさんの本を借りて読んでほしいものです。
画像1
画像2

学校だより10月号

 本日児童に配布しました学校だより「わが市原野」の休日参観の記事で.講演会を10:10〜12:10とありますが,9月18日に配布した「休日参観のお知らせ」のおたよりにありますように11:10〜12:10です。
 訂正版を配布文書に添付してあります。

 保護者の皆様には,ご迷惑おかけしまして申し訳ございませんでした。

後期始業式

 4連休は有意義に過ごせたでしょうか?
 学校では,1年間の後半が始まりました。
 
 始業式では校長先生から「蟄虫坯戸」(ちっちゅうとをとざす)についてのお話をしていただきました。詳しいことは『学校だより10月号』に掲載しますので,ご覧ください。
 秋の夜長に・・・読書をしましょうというお話でした。

 始業式の後に,明日が最終になる教育実習生からあいさつがありました。

 後期も学芸会やマラソン大会など大きな行事があります。
 クラスや学年で協力して取り組んでいきましょう。
 
画像1
画像2
画像3

9月24日(水)の給食献立に変更があります!

詳しくは配布文書に添付してある「台風16号接近に伴う給食の献立変更について」をご覧ください。

前期終業式

9月19日(金)
みんな元気に前期終業式を迎えることができました。

元気いっぱい校歌を歌う声が体育館に響いていました。

校長先生からは,各学年・学級で前期にがんばっていた姿をスクリーンで紹介してもらいました。

今日は通知票をいただく日です。
数日前から子どもたちの中でも話題にあがっているようです。

みんなの頑張った記録です。これから,自分ががんばることを考えるのに役立ててください。

明日から4連休になりますが,健康と安全に気をつけて 後期始業式も自分なりのめあてを持ち,元気に登校してきましょう。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp