京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up108
昨日:105
総数:596774
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

今日の給食 1月14日(木)

 今日の献立は「麦ごはん・牛乳・平天の煮つけ・揚げ里いものあんかけ」でした。
 平天の煮つけは,平天・こんにゃく・にんじん・たけのこ・三度豆をしょうゆとみりんで甘辛く煮含めています。平天のうま味が野菜などにもしみて,ごはんによく合う人気の献立です。鶏肉を入れる時もありますが,今日は平天と野菜だけであっさりと仕上げました。
 揚げ里いものあんかけは,里いもを昆布の出汁としょうゆ・みりんでさっと煮て味付けし,米粉をまぶしてからっと揚げ,鶏肉とかつおぶしでとった出汁・しょうゆ・みりん・かたくり粉で作ったあんを教室でかけて食べます。からっと揚げて中がホクホクの里いもに出汁や鶏肉のうまみがおいしいあんがからんで,里いもが苦手な子にも食べやすく,人気の献立でした。
 どちらもごはんに合う献立で,ごはんもすすみました。
画像1
画像2

6年生 スマホ教室

画像1
画像2
画像3
 15日(水)に,携帯市民インストラクターの方に来ていただき,スマホ教室を行いました。スマートフォンでできることや,SNSについて学習しました。SNSによるトラブルについて知り,トラブルにならないようにするためにはどのようなことに注意すればよいか,各グループで話し合いました。今日,教わった学習を生かして,正しいスマートフォンの使い方ができるように,これからも心がけてほしいと思います。

今日の給食 1月13日(水)

 今日の献立は「黒糖コッペパン・牛乳・大豆と鶏肉のトマト煮・野菜のホットマリネ」でした。
 大豆と鶏肉のトマト煮は,大豆と鶏肉・野菜をトマト味のソースでじっくり煮込んでいます。大豆や野菜の甘み,鶏肉のうまみがたっぷりのトマトソースが大豆などにからんでパンによく合います。最後に食器に残ったソースもパンにつけて食べている子がたくさんいました。
 マリネは野菜などを,酢やレモン汁,塩やいろいろな香辛料などを使ったマリネ液に漬けこんで作られる料理です。給食では,食中毒防止のため最終仕上げで加熱をするので,
ホットマリネにしています。さとう・塩・こしょう・りんご酢を使ってまろやかな酸味のある味つけにしました。野菜はキャベツ・にんじん・じゃがいもを使いました。いためる前に蒸しいるので,野菜のあまみもでてきます。酸味のある味が苦手な子もいますが,りんご酢のまろやかな酸味が加熱することでさらにまろやかになるので,食べやすく,しっかり食べていました。
画像1
画像2

重要 京都御池中学校新入生学校説明会及び7・8年生の授業参観の変更について

 本日,6年生対象に京都御池中学校より,
「京都御池中学校新入生学校説明会及び7・8年生の授業参観の変更について」
というお知らせが出ております。

 詳しくは京都御池中学校ホームページをご覧ください。
 京都御池中学校ホームページURL:
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?...

 なお,6年生の保護者様に向けて同じ内容の連絡をメール配信いたしますので,ご確認ください。

6年生 いけばな体験

画像1
画像2
画像3
 1月13日(水)に,池坊会館から講師の方に来ていただき,いけばな体験を行いました。いけた花は,ガーベラ,フリージア,スイートピー,ゴット,丸葉ルスカスです。講師の先生方から,花の名前やそれぞれの花の色の違い,いける順番などを詳しく教えていただきました。はさみをもって,全体のバランスを見ながら,思い思いに花を生けることができ,とても楽しい時間を過ごすことができました。
 ご指導いただいた講師の先生方,ありがとうございました。

重要 京都御池中学校の新入生保護者説明会について

 14日(木)に京都御池中学校で実施予定の「令和3年度京都御池中学校新入生保護者説明会」については,当初の予定通り14時10分より京都御池中学校5階アリーナで実施されます。
 ただし,新型コロナウイルスの感染拡大を受けて,当日予定していた自由参観は中止とさせていただきます。また,当日の説明会の模様はビデオ収録し,翌日以降に京都御池中学校ホームページから閲覧できるようにしていただきますので,ご都合がお悪い場合,また参加を見合わせられる場合は,このビデオ映像をご覧いただきますよう,お願いいたします。
 当日参加される場合は,換気対策のためアリーナの気温が低いことが予想されますので,防寒対策をしてご参加いただきますよう,お願いいたします。また,発熱や風邪症状が見られる場合は,参加をお控えいただきますよう,お願い申し上げます。なお欠席された場合は,当日の配付資料を翌日にお子様を通じて配付いたします。

今日から給食が始まりました!

 あけましておめでとうございます。高倉小学校では今日から給食が始まりました。今日の献立は,「ごはん・牛乳・さんまのしょうが煮・だいこん葉のごまいため・黒豆」でした。
 さんまのしょうが煮は,三温糖・しょうゆ・料理酒・せん切りにしたしょうがで作った煮汁に,さんまを入れてじっくり煮ました。時間をかけてじっくり煮るので,骨もやわらかくなります。高学年はもちろん,低学年の子も骨ごとよくかんで食べていました。
 だいこん葉のごまいためは,にんじんとゆでた大根葉を炒めてみりんとしょうゆで味つけし,ごまと花かつおを入れて仕上げました。ごまと花かつおの風味が楽しめる献立です。どちらの献立もごはんによく合い,今日もごはんはからっぽでした。足りない・・と言っていた子もいました。
 黒豆はお正月に食べられるおせち料理のひとつです。おせち料理は,いろいろな願いをこめて食べられています。黒豆は「1年間まめに働いて健康にくらせますように」という願いがこめられています。おかずとして食べられるように,甘さ控えめでやわらかくふっくら仕上がった黒豆を喜んで食べていました。
 冬休み明け初めての給食でしたが,みんなしっかり食べられていました。お休みの間もしっかり食べて過ごしてくれていたのだと思います。今年もなんでもしっかりおいしく食べて,元気にすごしてほしいと思います。 
画像1
画像2
画像3

6年生 書き初め

画像1
画像2
画像3
 1月6日(木)に書き初めで,「伝統を守る」と書きました。集中してお手本をよく見て書いていました。書いた作品は,2月の書写展で掲示されます。ぜひ,見にいらしてください。

6年生 3学期始業式

画像1
画像2
画像3
 1月6日(水),3学期がスタートしました。zoomを用いて,3学期始業式を各教室で行いました。始業式では,校長先生のお話,転入生の紹介,よい歯の児童の表彰などがありました。続いて,簗瀬先生から1月のめあて「安全に気をつけて生活しよう(校内)」のお話がありました。改めて,校舎内での安全な過ごし方について確認することができました。その後,児童会より,全校児童で作成した横断幕の披露がありました。6年生も高倉小へ行ったときに,作った横断幕を見たいと思います。
 さて,卒業式まで,あと3か月となりました。小学校生活のまとめの時期になります。一日一日を大切にして,卒業に向けて,たくさんの思い出を作っていきたいと思います。

「あいさつ横断幕」お披露目会

画像1
画像2
画像3
 本日,「あいさつ横断幕」お披露目会を行いました。全校のみんなと教職員による手作りの「あいさつ横断幕」。とても素敵な横断幕に仕上がりました。玄関のちょうど真上に飾りました。
 これからもあいさつを大切にできる高倉の子を目指していきましょう。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

学校評価

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

学習参考資料 等

お知らせ

高倉の食育

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp