京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up44
昨日:107
総数:517900
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

参観授業 1−2 国語

「たのしいな、ことばあそび」の学習です。

ひらがなの表の中に隠れた言葉を見つけました。どんな言葉が隠れているのか、熱心に探していました。

また、自分で問題を作って友達にも解いてもらいました。
残った問題は持ち帰っていますので、ぜひおうちでチャレンジしてみてください。


画像1
画像2

参観授業 2−2 算数

はじめの数から、○増えて、また△増える文章題を、図に書いて考えたり

式に表したりしました。

増える数を順に足して考える子どもたちがたくさんいる中、増える数を

まとめてから足すという考え方を見つけている子達もいました。

図を手がかりに一生懸命考える姿が素敵な2年2組の子ども達でした!
画像1
画像2

参観授業 3−2 外国語活動

外国語活動「What do you like?」のunitです。

 好きなものをたずねたり、答えたりする言い方に慣れ親しみました。ゲームや聞き取りを盛り上がりながら楽しく行うことができました。
 次は、友だちに「What do you like?」とたずね、みんなの好きなものを知る活動を行います。これからも楽しく活動していきましょう!
画像1
画像2

参観授業 4−2 外国語活動

外国語活動「Do you have a pen?」のUnit5です。今日は、文房具など学校で使う物について、「Do you have 〜?」「Yes,I do.」「No,I don't.」などの表現を用いてビンゴゲームやカードゲームをしました。みんな笑顔で、楽しく活動をしながら、いろいろな文房具の言い方をしっかりと身に付けることができました。来週からは、自分の文房具セットを作って、紹介し合いたいと思います。
画像1
画像2

参観授業 5−2 社会

養殖業や栽培漁業など、つくり育てる漁業のメリットやデメリットを考えました。資料をもとに各班で話し合い、意見をまとめて発表することができました。

つくり育てる漁業を今後も続けていくためには、どのような問題を解決していかなければならないのか、日本の漁業の課題にも関連しながら考えることができました。


画像1
画像2

参観授業 6−2 国語

国語の授業を公開しました。めあては「伝えにくいことをどのように伝えればよいか考えよう」です。何が大切かを文章やイラストを基に考えた後、実際にロールプレイを行いました。
画像1
画像2

3年 体育 「スポーツフェスティバルに向けて」

画像1
画像2
画像3
 10月にあるスポーツフェスティバルに向けて、いろいろな用具の障害物をとびこえたり、くぐったりしながら走る練習をしました。練習を重ねると、だんだん慣れてきて、上手にとびこえたり、くぐったりすることができていました。ゴールに向かって一生懸命に走る姿がとてもかっこよかったです。

参観授業 1−3 国語

6日(火)、7日(水)、9日(金)は参観・懇談会です。今日は各学年の3組で行いました。

1年生は国語「たのしいな、ことばあそび」の学習です。
64マスの中に隠れている言葉を見つける活動をした後、9マスや16マスを使って一人ずつ問題づくりをしました。
できた問題は、友だちと交換して楽しく解きあうことができました。
言葉遊びを通して、言葉の豊かさに気づいたようでした。
画像1
画像2

参観授業 3−3 音楽

音楽「せんりつのとくちょうをかんじとろう」の学習です。

『とどけよう このゆめを』の感じ取ったこと・聴き取ったことから、「リコーダーも重なっていたよ!」「途中で感じが変わった!」とたくさんの特徴を見つけることができました。


画像1
画像2

参観授業 4−3 外国語活動

外国語活動「Do you have a pen?」のUnitです。

学校で使うものを「Do you〜?」の形を使ってたずねあったり答えあったりしました。
ゲームを通してのびのびと楽しみながらやりとりを学んでいました。

とっても盛り上がり、楽しくがんばれた1時間でした。
次回は、よりやりとりを増やしながら学んでいきたいと思います。


画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

本校の教育

学校評価

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp