![]() |
最新更新日:2023/03/17 |
本日: 昨日:71 総数:472558 |
1年 図画工作 お気に入りの作品を見つけよう![]() ![]() 子どもたちが世界の様々な作品を見ながら話し合っていました。 お気に入りの作品を一つ探し、どんなところが気に入ったのか友達に伝えました。 友達と自分の作った作品を見せ合うときとは、また違った発見があったようでした。 1年 旬の野菜について知ろう![]() ![]() ![]() 旬の野菜にはどんな良いところがあるかを学び、本物の野菜もじっくり観察しました。 子どもたちにとっては、切られた後の姿を見かけることが多いので熱心に野菜の様子やさわり心地、匂いを楽しんでいました。 5年 にじの学習「これが私の生きる道」
5年1組では、延期になっていた参観授業がありました。総合的な学習の時間で今まで学習してきたことをふまえ、「私の夢プラン」のスピーチを行いました。友達の発表を聞き、お互いにエールを送り合いました。一緒にメッセージを書いていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() とんかつ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・トンカツ ・野菜のソテー ・みそ汁 でした。 今日の献立は6年生の卒業をお祝いする献立でした。 とんかつ 6年生の様子![]() ![]() ![]() 卒業祝い献立、しっかり味わいました! 今年度の給食はあと9回です! 新1年生 集団下校のコースと帽子のサイズについてにじいろ学級 おわかれ会に行ってきたよ
上京支部育成学級のお別れ会に行ってきました。
みんなで集まって、ダンスをしたり、歌を歌ったり、楽しく活動することができました。 6年生は手作りのプレゼントももらいました。 ![]() 1年生 えいごかつどう![]() ![]() ![]() 自分で色を集めて完成させたオリジナルちょうちょを、英語を使って紹介しています。 学んだ英語を上手に言いながら、友達に紹介することができました。 さくらもち![]() ・ごはん ・牛乳 ・豚肉と豆腐のくず煮 ・ほうれん草ともやしのごま煮 ・さくらもち でした。 給食では、季節を感じることができる献立を考えています。 1年生 図書館の使い方![]() ![]() ![]() 新しい本との出会いに目を輝かせながら、熱心に話を聞いていました。 本も2冊借りています。これからもたくさんの本を読んでほしいと思います。 |
|