京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:104
総数:519607
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

1年生 あいさつ運動

画像1画像2
今日は、すくすくスクール委員会の取り組みであいさつ運動に参加しました。

1年生の元気いっぱいのあいさつが聞こえてきて
とても気持ちの良い朝でした。

1年 学習発表会リハーサル

いよいよ明日は、学習発表会の本番です。リハーサルを、6年生とにじいろ学級さんが見に来てくれました。お客さんがいる中で緊張モードの子たちでしたが、本番に向けての気持ちがさらに高まったようでした。最後は,感想も言ってもらい、嬉しそうな様子でした。

1年「すきまちゃんのすきなすきま」〜おうち編〜

画像1
画像2
画像3
図画工作科で学習したすきまちゃんを持ち帰り、家でも隙間探しを楽しみました。家の中にある隙間にすきまちゃんを置き、タブレットで写真を撮って提出しました。普段は気にも留めていなかった隙間ですが,身の回りにたくさんあることが分かり,その楽しさを感じた様子でした。

1年 学習発表会にむけて

画像1画像2画像3
学習発表会「くじらぐもにのって」では、「くじらぐも」の群読と、リズムうち、鍵盤ハーモニカを披露します。

声をそろえてはっきりという練習、言葉に合わせて動く練習など、たくさんのことに気をつけながら取り組んでいます。


3年 理科「太陽の光」

画像1
画像2
画像3
 鏡ではね返した日光を集め、鏡を0まい、1まい、2まい、3まいとふやしていくと、日光を当てたところの明るさ、あたたかさはどのようにかわるかという実験をしました。
 「かがみを3まいにすると、とっても明るくなったよ。」「28度になりそう。」と、はんで協力して実験をすることができていました。

にじいろ学級 朝交流の読み聞かせ

画像1
にじいろ学級では、毎週、他学年等の教職員に読み聞かせをしてもらっています。
今週はかっぱのお話。
お話の展開が面白く、朝から笑い声が響いていました。

美しい地域に・・・

最近、公園でごみがよく落ちているとの話を聞きました。小学生とはかぎりませんが、だれかが落とすことでごみが散らばります。また、落ちているごみを拾って道路や公園をきれいにしてくださっている方もいらっしゃいます。その人たちの気持ちを想像してみることで、ごみのポイ捨てについての意識もかわってほしいと願い、子どもたちには話をしています。きれいな校区、きれいな京都になるよう、みんなで心掛けていきたいですね。
画像1

1年生 体育科 じんとりあそび

画像1画像2画像3
「よっしゃー!ぬけた!」

今日の体育は、じんとりあそびです。

タグ(しっぽ)をつけた状態でゴールを目指して進みます。
敵の守りを潜り抜けるためにチームで作戦を考えながら楽しみました。

1年 図画工作「すきまちゃんのすきなすきま」

画像1
画像2
画像3
すきまちゃんを通して、身の回りにある隙間の面白さや楽しさを感じ取る学習を行いました。まず,隙間について知り、自分のすきまちゃんを作るところから始まりました。3時間目の今日は、友だちと一緒にすきまちゃんを隙間に置いて楽しみました。お気に入りの隙間は、ロイロノートで写真を撮って記録に残しました。お家でも、隙間探しを楽しんで欲しいと思います。

6年生 「はっこう」で食べ物をおいしくする

 月桂冠の方をお招きし環境学習を実施しました。キーワードは「はっこう」と「微生物」です。食べ物をおいしくするだけではなく、プラスチックごみを分解する微生物が発見された等、新しく知ることがたくさんありました。環境について改めて考え直す良い時間でした。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp