京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up52
昨日:124
総数:519423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

1年生 生活科 学校探検

画像1画像2画像3
今日,生活科の学習で,給食室に調理の様子を見学に行きました。

500人分の給食はどんな風に作っているのか,実際に見て調理器具や食材の多さに驚いていました。
今自分たちの給食を作ってくれているんだ,という実感とともになかなか見学できないものが見られて感動していました。

1年 生活「あさがおの観察」

画像1
画像2
画像3
毎朝水やりをしているあさがおの芽が,やっと出ました!!色,形,手触り,におい・・・など観察し,「見つけたよカード」に絵と文で様子を表しました。なかには「早く大きくなりたいよ!」「毎日お水ちょうだいね!」と芽から声が聞こえた子もいました。これからの成長が楽しみです。

5年 調理実習

画像1画像2画像3

家庭科の学習で調理実習を行いました。



「自分たちで作ったら,苦手なものも食べられた!」


嬉しそうな表情で振り返っていました。

授業参観 5年 道徳「ちがいのちがい」

5年生は,いろいろな場面での男女のちがいを「あって当たり前」「おかしい」に分類し,グループごとに発表しました。また,なぜ「おかしい」があるのか,「おかしい」ことをこのままにしておいてもよいのかを考えました。「おかしい」ことに対しては,勇気をもって声をあげ,行動に移すことが大切であるという考えをもつことができました。さらに,人によって考え方に違いがあることにも気付き,互いの意見を尊重していこうとする素晴らしい姿がみられました。

2日間,たくさんのご参観ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

授業参観 3年 算数「かくれた数はいくつ」

2年生で学習したテープ図を思い出して,数の関係を線分図に表す学習をしています。問題文に出てくる数が何を表しているのか,丁寧に確認しながら,増えた数を求めました。
画像1
画像2
画像3

授業参観 1年 道徳「あとかたづけ」

気持ちの良い生活について考えました。お道具箱と筆箱をきれいにすることで,自分の気持ちがすっきりすることや使いやすくなることに気づくことができました。
画像1
画像2
画像3

1年 体育科 立ち幅跳び

画像1画像2
今日は体力テストの一環として,立ち幅跳びにチャレンジです。

腕の振りや,ひざに注意しながら,精一杯ジャンプしました。
楽しくとり組むことができました。

授業参観 6年 道徳「夜の学校」

6年生は,識字学級をテーマにした題材を使い,「読み書き」を学ぶことをうばわれた人々の思いに迫ることで,当たり前の権利が守られることの大切さについて考えました。学習の振り返りには「勉強できる幸せをかみしめたい。当たり前の生活に感謝して過ごしていきたい。」など,自分自身の生き方に結びつけていこうとする姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

授業参観 にじいろ学級 算数「お買い物ごっこ」

画像1画像2
にじいろ学級は,「お買い物ごっこ」をしました。
商品の値段を計算したり,お釣りを計算したりして
自分で作った商品をたくさん売りました。

授業参観 4年 国語「漢字の成り立ち」

4年生は,漢字の部首とつくりを学習しました。
漢字を組み立てている部分について知り,あてはまる漢字をみつけるというめあてを全員で達成するため,一生懸命に学習に取り組んでいました。
頑張る姿がとても素敵でした。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp