京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up115
昨日:128
総数:519959
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

参観日(1−2)算数

「ちがいはいくつかをかんがえよう」 
並べてつなぐと残ります。引き算の式をつくって計算できたかな?
続いて行った地震の引渡訓練もしっかりとできました。お迎えに来てくださった保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

参観日(2−2)国語

「ともだちをさがそう」
迷子の友達を探すアナウンスから大事なこと聞き取るクイズです。上手にメモして正解できたかな?

画像1
画像2

参観日(3−2)算数

「ぼうグラフのひみつについて調べよう」 
グラフにするよさや,なぜ「その他」にまとめる方がいいのかなどがわかりました。

画像1
画像2

参観日(4−2)国語

「つなぎ言葉のはたらきを知ろう」
2つの文の間にいれる「つなぎ言葉」を考えました。「だから」と「でも」の違いのように,つなぎ言葉を変えるだけで,その文に対する感じ方が変わってくるおもしろさに気づきました。作文するときにも上手に使ってね。

画像1
画像2

参観日(5−2)道徳

「これって不公平?」
接しかたを変えることが,不公平になる場合もあるし,相手の気持ちを考えた配慮になることもあることに気づきました。正しく判断できるといいですね。

画像1
画像2

参観日(6−2)道徳

「ちがいのちがい」
くらしの中には様々な「違い」があります。あっていい「あたりまえ」の違いと,「おかしいな」と思える違いがあることについて考えました。お互いのことを思いやったり,互いの考えを尊重したり,みんなが受け入れられるような考えを持ったり・・・ そんな視点をもってくらせるといいですね。

画像1
画像2

にじいろ学級 6年3組交流「だるまさんがころんだ」

画像1画像2画像3
 6年3組のみんなと遊びました。運動場の端から端までを使って,
「だーるーまさんが,こーーろんだ!」
たくさんの友だちが,一斉に接近してくる様子は,とても面白いです。
たくさんで遊ぶと楽しいですね。

1年引渡し訓練

5校時終了後に大地震発生を想定した訓練をしました。非常のアラートが鳴ると即座に机の下にかくれ,その後も落ち着いて行動できました。はなまるです!
お迎えにご協力いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

参観日(にじいろ学級)生活単元

「おおきなかぶ」の音読劇をしました。それぞれが役割をきめ,登場人物になりきることを目指しました。言葉と動作を自分なりに考えて表現できました。上手でしたよ!

画像1

参観日(1−1)算数

ひきざんを学んでいます。今日は,ちがいに注目して式を導きます。対応するものを線でつないでいくと・・・ 残ったものの数が答えですね。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

本校の教育

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp