京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:104
総数:519607
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

1年 図画工作科 「はこで つくったよ」

画像1
画像2
画像3
 自分の思いに合う箱を見つけ,箱を使ってできる形を考えながら,「せっけいず」をかきました。かいた「せっけいず」を見ながら,箱を使っていろいろなものを作りました。今にも動き出しそうな,すてきな作品がたくさんできあがりました。

にじいろ学級 たくさん学習したよ

画像1画像2画像3
(左)3年生「書写」初めて毛筆にチャレンジ。用具の名前・使い方を学習し,
直線や曲線をかきました。感想・・「楽しかったー。」また書きましょう。
(中)3年生理科「ゴムや風の力」ゴムで動く車を作って遊びました。遠くまで走った方が勝ち競争,5mぴったんこ競争・・・たくさん遊びました。次の時間に実験をします。
(右)6年家庭科「夏をすずしくさわやかに」手洗いをしよう。今日履いていたくつしたを片方手洗いしました。感想・・「いいにおいになりました。」「家でもやりたいです。」家でもチャレンジしてみてね。

2年 生活科〜小さな友達〜

画像1
 生活科の学習で,身近な生き物についてタブレット端末で調べました。「あっ,この虫知ってる!」「カブトムシは,飼ったことがあるよ!」など,つぶやきながらたくさん調べていました。

あわせていくつ? 〜1年〜

算数でたし算をしています。かえるの数を数図ブロックに置きかえながらていねいに考えます。大きくなるとなにげなくできる計算も,ここからのスタートですね。
画像1
画像2
画像3

2年 図工〜絵の具であそぼう!〜

画像1画像2
 今日の図画工作は,子どもたちが楽しみにしていた初めての絵の具の学習です。道具の使い方を確認した後は,水の量を調節したり,混ぜ色をしたりして,お魚のうろこをていねいに塗っていきます。みんな集中して,すてきなお魚を完成させました!

にじいろ学級 図工「くるくるクランク」

画像1画像2
 「みんなで空に行くの。」「ここに雲があって,これが鳥。」
「温泉に入るよ。」・・・みんなたくさん想像を広げ,
わくわくして作品を作っていました。

作品題名「○○,空に行く」

にじいろ学級 図工「くるくるクランク」

画像1画像2
 工作「くるくるクランク」に取り組みました。
動く仕組みを見て,先生と一緒につくりました。
動かしながら,何を作ろうかたくさん想像し・・・

完成するのが楽しみです。

6年 音楽科 「ラバーズ コンチェルト」

画像1
画像2
音楽科の学習にて,


パートの役割や,楽器の音色の特徴を生かして,


合奏をしています。




今日は,初めて触れる楽器もある中,
友だちと教え合い,合奏することが出来ました。

初めての華道体験 〜4年〜

地域の先生をお招きして,華道を体験しました。 
同じ花材をつかっていますが,子どもたちの個性が出て,表情の違う作品ができあがりました。家でも上手に生けられたかな?
画像1
画像2
画像3

6月4日の給食

画像1
画像2
今日の給食は,ごはん 牛乳 焼肉 トマトと卵のスープです。焼肉にピーマン,トマトと卵のスープにトマトと夏野菜を使用した献立です。1年生の教室に行くと,「おいしい!」とグーのハンドサインで教えてくれます。今週の中で一番多かったです。「ピーマン苦手だけど食べれた。」と嬉しそうに食べていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

本校の教育

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp