京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up72
昨日:108
総数:517821
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

楽器をいただきました

本校の前身の1つである桃薗小学校の卒業生の方からビブラフォーンをいただきました。昔ジャズをやっておられたそうで,いっぱい活躍してきた楽器です。とてもいい音色です。授業で大切に使いたいと思います。ありがとうございました。

画像1画像2

5年生 国語〜漢字の読み方と使い方〜

国語では,複数の音をもつ漢字をもとにクイズを作りみんなでクイズ大会をしました。
「えー!なんじゃこりゃ!難しい!」
「あ!これ分かった!」

など口々につぶやきながら考える様子や嬉しそうな表情を浮かべて,意欲的に解いていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 音楽〜Kotoratch〜

お箏の学習に取り組んでいる5年生。
少しの時間にもお箏に触れたいということで,端末を活用!
「Kotoratch」で弦の並びを確かめたり,作ったMy旋律の練習などに活用しています。
端末なので,簡単に持ち運べて便利!
すぐにグループで集まって練習できることもできます。
画像1
画像2
画像3

金管楽器ってこんな音! 〜3年〜

金管楽器の音色の特徴を聴く学習です。本物の楽器が登場すると・・・? 大きい!キラキラ輝いてる! など驚きがいっぱい。目の前にして音楽を鑑賞することで,音色の特徴にも大変興味をもって聴いていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
画像2
今日の給食は,ごはん 牛乳 かやくうどん ほうれん草のごま煮 黒大豆 です。
鶏肉,油あげ,九条ねぎ,にんじん,しいたけがが入った具だくさんのかやくうどんでした。
京都で作られた九条ねぎが入った地産地消の献立です。

流れる水は,土地を○○。 〜5年〜

理科「流れる水のはたらき」では,まっすぐの川と曲がった川での,水が流れた時の変化の様子を調べました。流す係,撮る係など,役割も分担しながらきっちりと実験・観察できました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
画像2
今日の給食は,麦ごはん 牛乳 豚肉とこんにゃくのいため煮 金時豆の甘煮 キャベツの吉野汁です。
金時の甘煮は久しぶりの献立です。
金時豆を腹割れしないようにゆでてから,調味液といっしょにスチコンに入れて作りました。

見ぃつけた 〜1年〜

生活「いきものとなかよし」の学習で桜井公園に行きました。モンシロチョウ,シジミチョウ,ショウリョウバッタ,アリ,クモなどが見つかりました。意外とチョウが多く,華やかな公園でした。
画像1
画像2
画像3

どんなアレンジにしたい? 〜4年〜

にじの学習では華道展に向けて,どんな構図にするか,カウンセリングを受けています。自分の伝えたい気持ちとイメージ図とをもとに,どの花をどのように生ければよいかを提案してもらいました。子どもたちの想像力が十分に生きるようなアドバイスをしてもらえ,オリジナリティーあふれる作品が期待されます。

画像1
画像2
画像3

お箏で音楽づくり 〜5年〜

マイ旋律を3人組で組み合わせてまとまりのある音楽を作りました。音の上がり下がりから波や四季などをイメージして話し合いながら意欲的に作っていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp