京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/04
本日:count up1
昨日:87
総数:538947
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

戦争体験のお話 〜6年〜

6年生が、地域の方に戦争体験のお話を聞きました。
学校運営協議会で、毎年行っているものです。
実際に、戦争を体験された皆さんのお話は、熱く伝わってくるものがあります。
子どもたちも、真剣に聞き、またメモしていました。
貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

グローバルタイム!

グローバル委員会の子どもたちが、給食の献立を英語でお知らせしてくれます。
とっても流暢な、すばらしい英語です。
放送のために、たくさん練習するらしいです。
クイズあり、表現のリピートありと、素晴らしいメニューです。
教室からも子どもたちの大きなリピートの声が聞こえてきます。
Good job! Wonderful!
画像1
画像2

芝生の手入れ

冬芝のたねまきから、しばらく芝生の中は、立ち入り禁止でした。
その間に、しっかり成長して、きれいな芝生になりました。
頃合いを見計らって、地域の方が手入れにきてくださいました。
いつものように、教頭先生と手入れをしておられます。
ありがとうございます。
画像1
画像2

手洗いの学習

インフルエンザ予防には、手洗いが一番です。
他の病気に対しても、手洗いは有効なことが多いです。
今月の保健指導は「手洗い」です。
しっかり洗いましょう!
画像1
画像2

図書館教育研修

図書館教育研修を行いました。情報活用能力を育成するため、ロイロノートの活用について、実際に本をスキャンしたり、ウエブで調べたりしてみました。明日からの学習にぜひ
活かしたいです。次回は、プログラミング研修です。
ICT支援の先生方、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

たくさんのお客様

今日は,採用1年目の先生が1年生の教室に,烏丸中学校の先生が5年・6年・にじいろ学級の教室に参観に来てくださっていました。たくさんのお客さんに見られる中で,子ども達はがんばっていました。

烏丸中学校の教職員の皆様。採用1年目の教員の先生方。ありがとうございました。

1年生の保護者の皆様。下校時刻の変更にご協力いただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

楽しい!交流給食♪ 2年・4年

とっても楽しそうに給食を食べていました。「ぼくの名前は○○です。好きな給食は△△です。」などなど,いろいろ話していました。会話も配膳も4年生がリードしていました。さすが4年生!

「2年生。4年生。おいしいきゅう食を前にすると,いい顔で話がはずみますね。よかったですね。」
画像1
画像2
画像3

紙はんが 3年

下絵を先生に見てもらって相談したり,紙を思い思いの形に切ったりしていました。これから,できあがりを想像しながら紙を貼り重ねていくことでしょう。

「3年生。上手にできてますね。ローラーで色をつける時などに,はがれないように,しっかりと紙をはってくださいね。」
画像1
画像2
画像3

かずあてゲーム 1年

カードを使って,たし算の式を作ります。数のカードをどれか一枚裏返して,その数を当てるゲームです。出す方も出される方も悩んでいる姿がかわいかったです。

「1年生。そのちょうしで たしざん や ひきざんを がんばってね!」
画像1
画像2
画像3

そろばん むずかしい… 4年生

3年生からレベルアップして,小数が入った計算をそろばんでしていました。がんばって友だちに使い方を説明する子ども,それを聞く子どもたち。どっちも素敵でしたよ!

「4年生。そろばんの学習 がんばってくださいね!」
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

本校の教育

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp