京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up42
昨日:108
総数:517791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

非行防止教室 〜6の3〜

子どもたちをひきつける巧みな話術で、どんどん子どもたちは、ひきつけられていきます。あっという間の1時間でした。今日の学びを、今後の生活に生かしましょう!
画像1
画像2
画像3

非行防止教室 〜6の2〜

善悪を正しく理解し、正しい行動ができるように。心のブレーキをかけることの大切さも学びました。「〜こんなときどうしたらいい?」というように、どうしたらよいのか、子どもたちの意見をたくさん、聞きながら学習を進めてくださいました。
画像1
画像2
画像3

非行防止教室 〜6の1〜

3時間目に警察OBのスクールサポーターさんにお世話になり「非行防止教室」を行いました。3人のスクールサポーターさんがお越しになり、各学級同時に行いました。
社会にたくさんのルール、法律があること、暴力、いじめ、万引き、情報モラルなど盛りだくさんに、たくさんのことを教えていただきました。子どもたちもとても熱心にお話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

ひもひもねんど 1年

どうすれば粘土でひもがつくれるか話し合ったり,実際にひもをつくったりしていました。
「わぁ〜!」「先生,こんなのできたよ。」と目を輝かせながら,活動している1年生はとっても素敵でした。楽しさを感じ取りながら,造形活動をするのはとっても大切なことだと思います。

「1ねんせい。いろいろな ひもが できましたね。ないす あいであ でしたよ!」
画像1
画像2
画像3

外国語活動 にじいろ学級

先生の「How many 〜 ?」の質問に,みんな手を挙げて答えようとがんばってました。

「にじいろ がっきゅうの みなさん。Good job!!です。」
画像1
画像2

6年 道徳「わたしのせいじゃない」

6年生が「わたしのせいじゃない」という題材を使って,いじめを断ち切る正義について考えていました。
みんなが安心して通える学校づくりのためにも,とっても大切な学習だと思います。6年生の子ども達は,友だちの考えに耳を傾け,時にはメモをとっていました。

「6年生。ナイスです!!その調子で,いろいろな価値観にふれ,じっくり考えてくださいね。」
画像1
画像2
画像3

学期末… 5年生

最近,「今日もテストや〜」という声をどの教室からもよく耳にします。
もうすぐ1学期末ということもあって,テストが続いている教室が多いです。下の写真は,5年生がテストを受けているところです。

「ぜんこうの みなさん。テストも がんばって くださいね。」
画像1
画像2

読書絵はがき

6月の「あじさい読書週間」で、各学年が取り組んだ読書絵はがきを掲示しています。
本好きな子がたくさんいる本校です。
お母さんにあてたり、友達にあてたりして、どの作品もしっかりと書かれています。
これを見て、子どもたちが本選びの参考にしてくれたらうれしいです。
これからも本にうんと親しんでほしいです。

画像1
画像2

放課後絵本ランド

クラブの時間を活かして、図書ボランティアのみなさんが、1年生から3年生までに読み聞かせをしてくださいます。
和室とランチルームに分かれて、読み聞かせてくださいました。
子どもたちも楽しみにしています。

いつもありがとうございます。
画像1

4年生 華道体験 4の3

3組もやる気いっぱいで挑戦しました。
みんなよい笑顔で取り組みました。
この経験は、大きくなったときにも、生かされますね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp