![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:131 総数:565082 |
観世能(2)
5年生は5人囃子の内の「笛」「小鼓」「大鼓」「太鼓」の体験をさせていただきました。
「よーぉ」ポン!!などのかけ声や音が学校に響いていました。 なかなか体験できない貴重な体験をさせていただきました。 観世文庫の方々,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 観世能(1)
今日は2年に一度の観世能でした。
昔,西陣中央小学校の敷地には能で有名な観阿弥,世阿弥のお屋敷があったそうです。 そのゆかりで,本校の敷地内には観世稲荷があります。 そして,2年に一度,観世文庫の方々のご協力のもと,このようにして能の世界を楽しませていただいています。 今日は,能についてお話を聞かせていただき,仕舞やお囃子の実演を見せていただいた後,「羽衣」を見せていただきました。 また,そのあと6年生は仕舞を体験させていただきました。 ![]() ![]() ![]()
|
|