京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up20
昨日:67
総数:299613
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年 体育 「マットあそび」

画像1
今日の「マットあそび」は,体ならしのやり方を学習しました。

まずは,ゆりかご。マットにゴローンと後ろに転がって,もとに戻ってくる動作です。この動作は,後ろ回りにも繋がってきます。後ろ回りが苦手な子が多いので,ゆりかごの動きを大切にしてほしいなと思います。

その次は,川跳び。マットを川に見立てて,手をついて向こう岸にわたります。この動きは,いずれ側方倒立回転に繋がってきます。一生懸命真剣に取り組んでいる姿が見られました。

1年生活科「いきものとなかよし」

画像1画像2画像3
生活科の「いきものとなかよし」の学習で,学校でも飼っているウサギともっとなかよくなるために,1年生ではウサギのことを調べたり観察したりしてきました。
図鑑で調べたり,自然環境委員会のお兄さんお姉さんに聞いたりしてきましたが,まだまだ謎が残る1年生・・・
もっとウサギのこと知りたいなぁ。
もっとなかよしになりたいなぁ。
思いを募らせていました。

そこに,なんと!!
ウサギのことをよく知る獣医さんが,京極小学校の1年い組のみんなにお話をしに来てくださったのです!
みんな真剣にお話を聞き,ウサギの耳の役割についてやウサギの歯が一年でどれだけ伸びるのかなど,いろいろなことを教えていただきました。
聴診器でウサギの心音も聞かせてもらいました。
ウサギを抱っこした時の温もりに感動したり,触った時に背骨があることに気付いた子どももいました。
この貴重な体験を活かして,学習を進めていきます。

2年 体育 「マットあそび」

画像1
今日の体育は,「マットあそび」をしました。

まずは,いろいろな動物や生き物の動きをまねっこしながら,準備体操をしました。

うさぎやカエル,おっとせいやラッコなど様々な動きに挑戦です。

つぎは,横向けにごろんごろんと転がったり,前回りをしたりしました。

これから,今できる技を,もっとかっこよくしたり,できない技に挑戦してできるようになるといいなと思います!

6年 学芸会からの上京中授業体験

画像1画像2画像3
今日は,行事目白押しでした。
まず,小学校生活最後の学芸会。
今までで一番最高の演技でした。いいものを見せようと必死でした。
子どもたちが自ら動く姿は本当に輝いていました。

午後からは上京中授業体験。
初めに先輩からの発表はとても迫力がありました。
次に各教科にわかれて中学校の先生による中学校の授業を受けました。
真剣に,楽しく,いずれ一緒になる他の小学校の仲間たちと学ぶ姿は,
とても頼もしく安心しました。

一つ一つ大きな行事を終えるごとに大きく成長している子どもたち。
卒業まであと80日です。

6年 みんなのために学芸会会場準備

画像1画像2画像3
木曜日の6校時に,学芸会の会場準備をしました。
説明書きと写真を見て,どの線に合わせるか,何台必要か,
自ら動き,友達に声をかけ,てきぱきと準備していました。
25分くらいでほぼ整い,さらに札をつけたり,テープで固定したりと
進んで動いていました。さすが,最高学年!
こんな6年生です。きっと明日の学芸会も大丈夫と信じています。
小学校最後の学芸会を楽しみにしてください。

2年 おいもパーティー大せいこう♪

画像1画像2画像3
今日は,待ちに待った「おいもパーティー」の日!

先週収穫した,さつまいもをゆでて,さとう・ぎゅうにゅうを加え,「茶きんしぼり」を作りました。

3・4時間目は,一年生を招待してパーティーをしました。司会進行や出し物・飾りつけもすべて2年生で頑張りました。最後は,みんなで作った茶きんしぼりを食べました。あまくて,やわらかくて,「おかわりしたいっ!」と言っている子がたくさんいました。

一年生に「おいしい!」と言ってもらえて,二年生はとてもうれしそうでした。

一生懸命育てたさつまいもで,たくさんの人のにこにこ笑顔が見られた一日でした♪

2年 体育 まねっこあそび

画像1画像2
 今日の体育は,「まねっこあそび」です。

 先生やグループの友達の動きをまねして,走ったりジャンプしたり,いろいろな動きを楽しみました。

 最後は、運動場でけんけんぱっをしました。リズムに合わせて跳ぶのが難しそうでした。

5年 今週の様子

画像1画像2画像3
10月29日(火)5・6校時に京極学習で稲刈りをしました。
一人4株ほどの収穫でしたが,「結構固い!」「難しい!」という声があがり,
農家の方の苦労が少しわかったようでした。

体育『ベースボール』
チームで協力しています。
ゲームを楽しくするために,ルールをみんなで変更したり考えたりしながら練習しています。

学芸会の練習の様子です。
9日(土)はいよいよ学芸会です。
どうぞお楽しみにしてください。

6年 今週の様子

画像1画像2画像3
火曜日に代表委員認証式がありました。
小学校生活最後の代表委員。クラスのために,学校のために,
しっかりと抱負を語ってくれました。これからの活躍が楽しみです。

水曜日には,京極学習第1回コンペティションがありました。
「京極校区魅力遠足」ということで,架空の6年生をイメージして,
京極校区の魅力をプレゼンしました。どの会社も甲乙つけがたし。
でも,最後はパンフレットの工夫や場所の魅力の差で
最優秀案が決まりました。この日に向けてがんばっていた子どもたち。
発表が終わると,とてもほっとしていました。

午後からは,ハロウィンパーティーをしました。
子どもたち自らすべてを企画し,みんなが楽しめるように
工夫していました。(衣装,内容,時間など)
ほっと一息。次は,大文字駅伝支部予選と学芸会です。

2年 国語 しかけカードの作り方

画像1画像2
 今日から,国語は「しかけカードの作り方」の単元に入りました。

 まず,教科書を見てどんなことが書いてあるか,どんな順番で書いてあるか確かめながらをよく読みました。
 
 その後,実際にしかけカードを作ってみました。教科書の文章には,読んでいる人が分かりやすいように,説明の工夫がたくさんあります。

 今度は,説明の工夫をみんなで話し合って,考えたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 6年生を送る会

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

学校経営方針・学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

ほけんだより

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp