京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up61
昨日:63
総数:299810
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2月13日(水)今日の給食

画像1
今日の献立
○ごはん
○牛乳
○高野豆腐の卵とじ
〇だいこん葉のごま炒め

「高野豆腐の卵とじ」は,高野豆腐に花かつおで取っただしがしみ込んで,とてもおいしかったです。卵,にんじん,しいたけ,ねぎ等も入っていて彩りもきれいでした。
「だいこん葉のごま炒め」は,シャキシャキとしただいこん葉の食感がよく,ごまの香ばしい香りも口の中に広がりました。
 

2月12日(火)今日の給食

画像1画像2
今日の献立
○とりごぼうごはん
○牛乳
○みそ汁

 今日の「とりごぼうごはん」は,給食室で炊きました。
 まず,米を水に浸け,乾燥野菜を水で戻します。米と一緒に,具材や調味料を入れて,火加減に気を付けて炊きます。
 今日は寒い日なので炊きたての「とりごぼうごはん」とあたたかい「みそ汁」で心も体もあたたまりました。子どもたちもよく食べていました。 

2月8日(金)今日の給食

画像1画像2
今日の献立
○ごはん
○牛乳
○プルコギ
〇中華コーンスープ

 給食の「プルコギ」にはにらが使われています。にらは,冬から春にかけて葉が柔らかくおいしくなります。昨日のほうれん草と同じく,カロテンやビタミンCを含み,風邪を予防する働きがあります。
 「中華コーンスープ」は,ふわふわした卵の食感,コーンやたまねぎの甘みが味わえました。子どもたちも,おいしそうに食べていました。

2月7日(木)今日の給食

画像1画像2
今日の献立
○麦ごはん
○牛乳
○豚肉と豆腐のくず煮
〇ほうれん草のごま煮

「豚肉と豆腐のくず煮」は,豚肉,豆腐,野菜を煮て,片栗粉でとろみをつけてあります。配られた時には,まだ湯気が上がっていたので,あたたかいうちに豚肉や野菜のうま味を味わって食べてほしいです。
「ほうれん草のごま煮」に使われているほうれん草は,カロテン,ビタミンC,鉄分を多く含んだ食べ物です。風邪の予防,丈夫な体作りにもしっかりと食べてほしい野菜です。
 

2月6日(水)今日の給食

画像1画像2
今日の献立
○ごはん
○牛乳
○豆乳なべ(うどん入り)
〇わかさぎのこはく揚げ

 今日の「豆乳なべ」にはうどんやいろいろな具材が入っており,大豆から作られた豆乳で煮てあります。うどんは,今から1300年前に中国から伝わったといわれています。豆乳の優しい味がして,体の中から温まりました。
 「わかさぎのこはく揚げ」は,生姜で魚の臭みをとり,カラッと揚げてあります。頭から骨も丸ごと食べられました。子どもたちもよくかんで食べていました。

2月5日(火)今日の給食

画像1画像2
今日の献立
○黒糖コッペパン
○牛乳
○コーンのクリームシチュー
〇小松菜のソテー

 今日は,子どもたちに大人気の「コーンのクリームシチュー」でした。学校で手作りされているホワイトルーで,野菜や肉をじっくり煮込んであり,とてもおいしいです。コーンの甘味も味わえました。
 「小松菜のソテー」は,シャキシャキとした食感がとてもよく,子どもたちもよく食べていました。

2月4日(月) 今日の給食

画像1画像2
今日の献立
○むぎごはん
○牛乳
○じゃがいものそぼろ煮
〇ひじき豆

 いも類には,ビタミンCが含まれており,特にじゃがいもやさつまいもに多く含まれています。ビタミンCには,風邪を予防する働きがあります。今日の給食の「じゃがいものそぼろ煮」には,たくさんのじゃがいもが入っています。煮汁がよくしみこんでごはんにもよく合いました。
 「ひじき豆」は,昔からおばんざいとしてよく食べられていました。大豆にはたんぱく質,ひじきには鉄分など,体を作るのに必要な栄養がたくさん含まれています。
 病気に負けない丈夫な体を作るためにも,好き嫌いせず,よくかんで食べてほしいと思います。



2月1日(金)今日の給食

画像1画像2
今日の献立
○ごはん
○牛乳
○関東煮
〇いわしのしょうが煮
〇いり豆

 節分は,立春の前の日の事です。冬から春になる季節の変わり目を意味します。
 節分に豆まきをしたり,焼いたいわしの頭を柊の枝にさして玄関に立てたりするならわしがあります。これは,おにが苦手ないわしの臭いと柊のトゲを恐れて,おに(病気などを起こす悪い事)が家の中に入らないという言い伝えがあります。今日の「いわしのしょうが煮」は,京都産のいわしを使った地産地消の献立です。
 「関東煮」には,大根,にんじん,じゃがいも,ちくわ,こんにゃく,うずら卵が入っています。子どもたちは,給食を配るときに,うずらの卵を数えながら上手によそっていました。

1月31日(木)今日の給食

画像1画像2
今日の献立
○麦ごはん
○牛乳
○牛肉のしぐれ煮
〇だいこん葉の炒めもの
〇いもぜんざい

 「牛肉のしぐれ煮」には,ニンジン,糸こんにゃく,三度豆とたっぷりの牛肉が入っています。ごはんにもよく合う味つけで,子どもたちはおいしそうに食べていました。
 「だいこん葉の炒めもの」は,花かつおの香りや,シャキシャキとした食感がよく,残さずによく食べていました。
 小豆は,昔から悪いものを追い払う力があると信じられ,行事の時に食べる習慣があります。給食の「いもぜんざい」は,甘く煮た小豆とサツマイモを使って作られています。

1月30日(水)今日の給食

画像1画像2
今日の献立
○ごはん
○牛乳
○さわらの竜田揚げ
〇紅白なます
〇すまし汁

 今日の献立には,正月料理のひとつ「紅白なます」が出ました。ニンジンとダイコンの色が,紅白の水引を表しています。根菜のダイコンやニンジンは,「地に足をつけて,穏やかに暮らせますように」という願いが込められています。
 「さわらの竜田揚げ」は,さわらをしょうゆ,酒,しょうがの調味料につけ,油でカリッと揚げてあります。サクサクとした食感を味わってほしいです。
 教室では,協力して給食当番が給食を配っていました。「すまし汁」は熱いので気を付けて運びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/15 半日入学説明会
2/18 クラブ活動

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

学校経営方針・学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

ほけんだより

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp