京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up85
昨日:63
総数:299834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 あっ!太陽が見えた

画像1画像2画像3
 理科の学習「太陽の動きと地面のようす」の学習で,遮光板を使って太陽を見ました。普段は,まぶしくて太陽をじっくりと眺める機会がありませんが,遮光板を使うことで,はっきりとその形が見えました。また,太陽の動きの学習も1時間ごとに観察しました。

2年 英語活動 「What animal?」

画像1画像2
 英語活動では,絵本「Brown bear」に出てくるカラフルな動物たちの言い慣れをしました。

 はじめは,ポインティングゲーム。言われた動物を指さします。
 
 そのつぎは,グループで一人ずつ裏向けたカードをめくって,動物の名前を言っていきます。分からない言葉があっても,グループのみんなで助け合って活動することができました。

 さいごは,ビンゴゲーム。グループ対抗戦にしましたが,とても盛り上がりました!

1・2年 ほほえみ交流活動

画像1画像2
 講師の方に来ていただき,車いすの乗り方・補助の仕方について教えていただきました。

 補助をするときは,乗っている人の気持ちを考えながら,「進みます」「だんがあります!」など声をかけながら優しく押します。乗っている人が怖い思いをしないように周りをよく見たり,道に何か落ちていないか見たりすることが大切だとわかりました。

 車いすに乗るほうは,意外とまっすぐ進むのが難しく,ほんの少しの段差でもガタガタと揺れて怖いということがわかりました。

 車いすに乗っている人,高齢者・小さい子・妊婦さん・けがをしている人など,周りには様々な人がいます。どんな人でも過ごしやすい世の中になってほしい。困っている人がいたら声をかける・助けるといった,みんなで支え合う優しい世の中を作っていきましょう。

2年 国語 「お手紙」

画像1画像2画像3
 今日の国語の学習では,がまくんとかえるくんのお手紙を待っているときの気持ちについて考えました。

 一度もお手紙をもらったことのないがまくん。
悲しい気持ちで玄関の前に座っている場面とかえるくんのお手紙を待っているときの幸せそうな場面を比べて,どんな気持ちに変わっていったかみんなで話し合いました。


 どの子も一生懸命自分のことのように考えて,学習することができました。
たくさんの意見で深い学びへと繋がったのではないかと思います。

5年 図画工作 休み時間

画像1画像2画像3
図画工作『物語から広がる世界』
思い思いに色を塗っています。もうすぐ完成です。


遊び係りさん企画のみんな遊び。
こおりおにをしました。
運動場に楽しい声が響いています。

2年 英語活動 「What animal?」

画像1画像2
今日の,二時間目は英語活動でした。

ALTのリアン・コーウェイ先生が来てくださり,Brown bearを一緒に学習しました。

一緒に英語を言ってみたり,カルタをしたり,歌を歌ったりして楽しく活動することができました。

6年 Who am I ?

画像1画像2
今日の外国語活動は,新しいALTの先生と一緒に行いました。
まず,今学習しているI like 〜.やI can 〜.を使って自己紹介。
「Hello! I like pizza. I can play baseball. Nice to meet you.」
といったぐあいに一人一人自己紹介をしていきました。
ALTの先生に伝わってうれしそうでした。
次に,ある人物になりきって今まで考えてきた
「Who am I ?」クイズをしました。
子どもたちは,いろいろなキャラクターや有名人をイメージし,
その人物になりきって紹介文を書いています。
では,考えてみてください。
1.I have friends,monkey and dog.
2.I like peach.
3.I have kibidango. Who am I?(答えは昔話のあの人です。)

英語は,慣れないとすぐに忘れてしまいます。
お家でも,英語を使って会話をしたり,身近に英語を感じるような
工夫をぜひしてみてください。

2年 図画工作 「見て見ておはなし」

画像1画像2画像3
今,図画工作では,お話の絵に取り組んでいます。

「南の島のカウカウ」というお話を聞いて,自由に場面を想像してお気に入りの場面を画用紙に表現します。

大きな魚を釣っている場面や,ごちそうを食べている場面など,おもいおもいに描きあらわすことができました。

みどり学級 教室に虹を作ろう

画像1画像2
 理科の「ふしぎをみつけよう」の時間に,CDに懐中電灯の光を当て,虹を作る実験をしました。実際にやってみると,いろいろな色の虹ができ,とてもきれいでした。自分の手に虹を作ったり,CDを手に持って丸い虹を作ったり,とても楽しく活動していました。また,水を入れたペットボトルを用意し,CDの光を当てると,水の中に虹ができ,とても幻想的でした。

9月29日の5年生

画像1画像2画像3
運動会が延期になりましたが,5年生は元気いっぱいでした。
図画工作科『物語から広がる世界』では,
「天才コオロギニューヨークへ」の本を題材に,印象に残った場面を絵に表しています。
今日は,下書きが終わった子から,絵の具やコンテで色をつけていきました。
絵の具の色の混ぜ方や水の量を調節して塗りました。
友だちと相談しながら色を考えたり,塗り方を工夫したりしました。
完成が楽しみです。

家庭科ではボタンつけをしました。
苦戦しながらも頑張っていました。

3日は晴れて運動会ができますように…
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/15 委員会活動

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

学校経営方針・学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

ほけんだより

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp