京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:67
総数:299600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

重要 インフルエンザ情報

先週の2年生の学級閉鎖以後おさまりかけていたインフルエンザですが、土日が明け今日から他の学年でも少し増えました。

今日現在インフルエンザによる欠席は1年生で4人・5年生で3人、2年生と4年生で1人ずつです。
その他体調不良での欠席も学年によって数人ありますので、これからも注意が必要です。症状は弱いながらもインフルエンザの予防接種をしたという人も少しかかっているようです。予防接種を受けた人も気を付けましょう。




重要 インフルエンザ情報

学級閉鎖2日目の2年生は、インフルエンザの新たな発症はないようですが、出席停止中の児童も多く、明日まで学級閉鎖を延長することになりました。


他の学年では3年生と5年生でインフルエンザの欠席が1人のまま、新たな発生はありません。

今しばらく予防活動をよろしくお願いします。

重要 インフルエンザ情報

学級閉鎖1日目の2年生ですが、インフルエンザに罹患している児童は現在10人程度です。

今日は5年生と3年生で1人ずつインフルエンザでの欠席がありました。他の学年学級はまだありません。「中学生のお姉さんがインフルエンザで欠席している」、「保育園の弟がインフルエンザ」等でマスクをして登校してくれている人もいます。


インフルエンザA型との報告がほとんどで、学校で発症した児童をみていると、高い熱と頭痛、激しくない咳、体のだるさ、等の症状です。学校で熱が出た場合、感染拡大予防として早めにご家庭にお迎えの連絡をさせて頂くことがあります。よろしくお願いします。



重要 インフルエンザの流行

雪が積もるほど寒い日々が続いています。

土日が明けて今日、2年生でインフルエンザによる欠席が4人、発熱での欠席が6人(いずれも今現在)計10人の欠席により、2年生は本日午後から明日明後日まで学級閉鎖となりました。
他の学年では、5年生で発熱欠席1人のみで他に病気欠席者はいません。


今回、飛沫の範囲(くしゃみや咳の飛ぶ距離)で感染が拡大しているのでマスクが重要と思われます。


各階にアルコール消毒のスプレーボトルを置き、通りかかった時に児童は手を消毒するようにしています。また、人がよく触る箇所のアルコール消毒、教室の換気や加湿に注意して予防活動をしています。ご家庭でも早めの休養と早めのマスクをよろしくお願いします。

インフルエンザの発生

冬休み明け元気に過ごしていた全校のみなさんですが、今日は体調不良による欠席が5人と欠席が増えてきました。インフルエンザは低学年で2人発生しています。体調を整えてカゼやインフルエンザにうつりにくい体を作りましょう。

インフルエンザに注意

今日からインフルエンザの欠席が2人出ています。あと少しで冬休みです。元気に冬休みを迎えられるようみんなで予防しましょう。

インフルエンザの出席停止期間は「発症後5日(発症日を入れずに5日)が経過し、かつ解熱後2日(解熱した日を入れずに2日)を経過するまで」となっています。医師の指示に従い必要と認められた期間は十分体を休め、無理をしないようにしましょう。

体調不良欠席の増加

今日から全校で体調不良による欠席が増加しています。

発熱による欠席が5人、腹痛、喘息、その他による欠席が4人で計9人です。発熱と咳が主症状のカゼと、胃腸のカゼ、季節による喘息等の体調不良の3種類が混在しているようです。

インフルエンザの発生はまだありません。
症状の激しい感染性胃腸炎は兄弟関係の保育園等では流行のきざしがあるそうです。例年より早く、これから年末にかけて流行するようなので、注意しましょう。下痢や嘔吐がある時は十分に回復してから登校しましょう。

おたふくカゼ・水ぼうそうに注意

今日で授業が終わりですが、おたふくカゼと水ぼうそうでの欠席が全校で1〜2人の状態が続いています。大きく流行はしていないものの潜伏期間があるため、忘れた頃にまた新しく出てなかなか0人になりません。おたふくカゼや水ぼうそうに罹患したことがない・予防接種をしていない人は今後も体調に注意しましょう。発熱と発疹や耳下腺の腫れがあれば早めに休養しましょう。4年生は夏休みに「みさきの家」があるので特に体調を整えるよう気を付けて下さい。

おたふくカゼに注意

 暑い日が続いています。今週の始めから流行性耳下腺炎(おたふくカゼ)での欠席が3名出ています。学年はバラバラです。手洗いうがいをして予防しましょう。耳のまわりが痛く感じたら熱をはかってみて、病院へ行くようにしましょう。
 流行性耳下腺炎は、平成24年度から出席停止の期間が変更されており「耳下腺、顎下腺または舌下腺の腫脹が発現した後5日を経過し、かつ全身状態が良好になるまで」とされています。わからないことがありましたら学校・保健室へおたずね下さい。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp