京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:85
総数:301419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 八ッ橋工場見学

画像1画像2
 2月12日(火)に3年生は,社会見学で,聖護院八ッ橋の工場に行きました。
 商品の紹介,歴史などの説明を聞いたり,実際に八ッ橋を作る工場内の見学をしたりしました。
 食品を扱うので,全員白いエプロン,帽子,マスクをつけて,工場内に入りました。ニッキの香りや八ッ橋の生地が蒸しあがる熱気などに子どもたちは興味津々でした。
 見学の途中に,出来立ての八ッ橋の試食もさせていただきました。
 

たてわり交流給食

画像1画像2
今日は「たてわり交流給食」でした。

1年生と4年生,2年生と5年生,3年生と6年生が,一緒になって給食を食べました。
いつもより話が弾む様子も見られ,楽しい時間を過ごすことができました。

6年 3年と交流給食

画像1画像2
今日は,たてわりでの交流給食でした。
6年生は,3年生と一緒に,半分ずつわかれて給食を食べました。
6年の教室も,3年の教室も,いつもとちがう風景で
食べている様子は,なんだかとてもいい感じでした。
おまけに,早く食べ終わるという効果も。
普段できないかかわりができてよかったです。

1年 図画工作科 なにがでてくるかな!?

画像1画像2画像3
牛乳パックから,もくもくもく!
何が出てくると面白いかな?
みんなで考えて作りました。
中の仕組みは,ストローと傘袋をつなげているだけ!
でも本当に面白くて,休み時間にも顔を赤くして膨らます姿が見られました。
お友達の作品の楽しいところを見つけて交流しました。


4年 狂言ワークショップ 2019/02/06

画像1画像2画像3
茂山千五郎家で狂言を教わりました。まずは,舞台を雑巾できれいに磨きました。狂言においてとても大切な舞台です。ものを大事にすることを学びました。また,舞台だけでなく,衣装や道具などびっしりと保管された倉庫にも入らせていただきました。一つ一つ役者さん自身がひとつひとつの衣装の形を整えたり,本番での組み合わせなど考えたりしていることを聞き,子どもたちは大変驚いていました。最後に狂言での「笑う」演技を教えていただきました。言葉は「はー,は,は,は,はぁー。」と「は」のみなのですが,腰を少し落とした姿勢をとり,全体に響く大きな声を出すことに難しさを感じていました。狂言のプロの方々から直接指導いただき,子どもたちにとって貴重な体験となりました。

5年 京極学習「お米から考える私たちの食」

画像1画像2画像3
学校で育て,収穫したお米を炊きました。
半年間お世話になっていた同支社女子大学の方たちにも協力していただきました。
子どもたちが米の種類にも興味をもっていたことから,白米の他にも,赤米,黒米,玄米の3種類も炊いて,食べ比べをしました。
「玄米はかたいなあ。」「赤米を炊くと,もっと赤くなるんだと思っていた。」など感想がありました。
また、家庭科の「食べて元気!ご飯とみそ汁」の学習も兼ねて,みそ汁も作りました。
食べる前にできる片づけもした子どもたち。
ご飯が少し冷たくなってしまいましたが,温かいみそ汁と一緒に食べてほっとした表情でした。
みんな,頑張ったね!
まとめの学習では,これからの食に対する目標を考えました。
「残さず食べる。」「料理を作ってくれる人に感謝して食べる。」など,グループの目標と個人の目標を立てました。
この調理実習で学んだことをぜひお家でも実践してほしいと思います。

6年 給食感謝週間を終えて

画像1画像2
小学校生活の中で,給食は約1000回以上食べます。
6年生にとって,小学校での給食は残すところ約30回。
最後の給食感謝週間を,じっくり考えながら味わっていました。
給食に携わる人への感謝のメッセージとともに給食調理員さんへ。
これからも,残さず味わって時間内に食べます。

6年 てこdeモビール

画像1画像2
今,理科では「てこのはたらき」を学習しています。
学習のまとめとして,今日は「モビール」を作りました。
「モビール」というのは,てこのつりあいを活かして
作るおもちゃのことです。
不思議とつりあう様子に,子どもたちはどんどん
継ぎ足していきます。
それでもバランスを保っている様子に大喜び。
お家でも簡単に作れるので,ぜひ作ってみてください。

1年 体育 とびばこあそび

画像1画像2画像3
体育のとびばこあそび,昨日が最後の回でした。
この学習を通して,
「前は跳べなかった4段の跳び箱が跳べるようになった!」
「跳べなかった跳び方ができるようになった!」
と,できたことがいっぱいの1年生。
嬉しいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/15 半日入学説明会
2/18 クラブ活動

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

学校経営方針・学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

ほけんだより

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp