京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up51
昨日:89
総数:299577
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

プール清掃頑張りました!

画像1
画像2
画像3
 5・6年生が学校のプールをきれいにしてくれました。5年生が,まず大まかに掃除をした後6年生が仕上げてくれました。

 来週からプールでの学習が始まります。しっかりと体調管理をして,楽しんで学習に取り組めるようにしましょうね!

鴨川理想化プロジェクト【京極学習】

画像1画像2画像3
 5・6年生が京極学習(総合的な学習の時間)で取り組んでいる,「鴨川理想化プロジェクト」
 今日は,教室で取り組んできたことにもとづいて,目的ごとにチームにわかれて現場(鴨川)に行きました。水辺の生物や植物を直接見たり触ったりして実際に現場に出てわかることを体感していました。
 また,大学の先生にもお世話になり,鴨川について多くのことを学びました。

6月8日(水) 今日の給食

画像1
〇今日の給食の献立は…

・ごはん
・牛乳
・にしんなす
・もずくのみそ汁

モズクは、モズク科やナガマツモ科に属する海藻。別名はイトモズク。
また、沖縄の言葉では、「スヌイ」とも呼ばれています。

おもに熱帯から温帯の浅い海に分布する。そうめんのような細長い形状で枝分かれのある糸状藻類であり、ホンダワラなど他の褐藻類に付着することから「藻付く」という名がついたといわれ、漢字表記では「藻付」と書かれています。

海中に自生している時は褐色ですが、他の褐藻類と同様熱湯に通すと緑色が出てきます。
噛むとワカメのような歯ざわりがありますが、表面がぬるねるとして強い粘りが特徴の触感です。このぬるぬるの部分に体に良い成分である「フコイダン」、「アルギン酸」が多く含まれています。また、ミネラルやビタミンも豊富に含まれています。

朝の読み聞かせ  4・5・6年

 図書ボランティアの皆様による読み聞かせが行われました。今回も学年に合わせた本を選んでいただいたおかげで,集中して聞くことができていました。どの学年も深く考えさせるような内容で,子どもたちは思わず声が出てしまう程,絵本の世界にのめり込んでいました。「かしの木」の皆様,ありがとうございました。また来週もよろしくお願いいたします。

【写真上:4年 写真中:5年 写真下:6年】
画像1
画像2
画像3

じぶん大好き 友だち大好き 京極大好き  6月6日

〇ぽかぽか集会

 今朝の「ぽかぽか集会」では・・・

★3つのお話がありました。

(1) 6月の生活目標について

《相手に体を向けて,他の人の意見を聞こう》
  
 今月の生活目標(せいかつもくひょう)について,6年生からお話がありました。

 生活目標(せいかつもくひょう)を意識(いしき)して,“きき じょうず”になってくださいね。きっと,新しい“発見”や“気づき”がありますよ!

(2) 卒業生 湯川 秀樹 博士について

 1949年に“ノーベル物理学賞”を受賞(じゅしょう)した湯川 秀樹(ゆかわ ひでき)博士(はかせ)について,校長先生からお話がありました。

 湯川 秀樹(ゆかわ ひでき)博士(はかせ)は,京極小学校の卒業生です。大正2年(1913年)に京極小学校に入学しました。

(3)みどり学級と通級指導教室について

 今日は,通級指導教室(つうきゅうしどうきょうしつ)を担当している多田先生から,みどり学級と通級指導教室の紹介がありました。

 教室にもどってから,振り返りシートに今日の学習で考えたことやがんばりたいことをまとめました。

★みなさんの先輩(せんぱい)である 湯川 秀樹(ゆかわ ひでき)博士(はかせ)や“ノーベル賞”について,調べてみてはどうですか?
 
「ひできの間」にも,来てくださいね! みんなをいつも見守ってくれていますよ。

画像1
画像2
画像3

6月7日(火) 今日の給食

〇今日の給食の献立は・・・
 
・ミルクコッペパン
・チキンカレーシチュー
・ひじきのソテー
・牛乳

 今日の献立(こんだて)に使われている「ひじき」には, カルシウムや鉄(てつ),ヨウ素(そ)がたくさん含まれています。

 髪(かみ)や肌(はだ),骨(ほね)や歯(は)などを健康(けんこう)に保(たも)ちます。昔(むかし)から「ひじき」を食べると長生きすると言われています。

 みなさんがよく知っている9月の“敬老(けいろう)の日”は,「ひじきの日」でもあります。

 ★いろいろな“栄養(えいよう)”について,調べていきましょう!

画像1
画像2
画像3

6月6日(月) 今日の給食

画像1
〇今日の給食の献立は・・・
 
・むぎごはん
・鶏肉のあまから煮
・小松菜と切り干し大根の煮びたし
・赤だし
・牛乳

 今日の献立の「鶏肉(けいにく)のあまから煮(に)」は,とり肉とたまねぎを,しょうゆや砂糖(さとう)を使ったあまからいタレで煮ました。

 やわらかいとり肉やとり肉のうま味をふくんだたまねぎをじっくりと味わってくれたでしょうか?

 あまからい味つけが,ごはんとよく合っていました。じっくりと煮て作っているので,あまくておいしかったですね。

 教室に行くと,だれかが「“くろだし” ください・・・」って言っていましたが,「あかだし」ですよー  

〇6月3日(金) 今日の給食

画像1
今日の給食の献立は…
・ごはん
・牛乳
・ブラウンシチュー
・野菜のソテー

シチューは西洋の煮込み料理のことです。今日はブラウンシチューでした。
シチューといえば,ブラウンシチューとホワイトシチューがありますが,ホワイトシチューはクリームシチューともいわれます。
このクリームシチューがどうも日本が発祥の地だというのです。シチューという料理が生まれたのはフランスですが,それをアレンジして日本で進化を遂げたのがクリームシチューだそうです。
洋風料理ですが日本料理ということでしょうか。皆さん,クリームシチューの誕生のなぞを調べてみませんか?

山の家だより最終号

2日間の山の家生活が終わり,退所式をしています。
天候に恵まれ,予定通りの活動ができました。振り返りで考えたことがこれからの生活に生かされますように。
今日はゆっくり休んで,また月曜日!
画像1

山の家だより12

画像1
画像2
2日間の山の家での生活を振り返っています。
たくさんの経験はすべて学習の成果です。これからの自分自身の生活に生かせるようによかったところと改善点をしっかりとおさえておきましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp