京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up61
昨日:85
総数:301477
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【5年生】今週の様子

画像1
画像2
1枚目
 書き初めをしました。画仙紙に「世界の国」の4文字をバランスよく書くために集中して頑張りました。
2枚目
 1年生がコンピューターに慣れるために,5年生でサポートをしました。いつもとは違った,お兄さん,お姉さんの姿が見られて感心しました。

1月8日(金)  今日の給食

画像1
画像2
1月8日(金)

○今日の給食の献立は,

 ・ごはん
  ・牛乳
 ・関東煮
 ・もやしと小松菜のごまいため

 お待ちかねの3学期の給食が始まりました。
 
 今日は,とても寒い日でしたので,あつあつの関東煮がとてもおいしかったです。ジャガイモやダイコンに味がしみていました。子どもたちの人気は,ちくわとウズラ卵です。
 もやしと小松菜のごまいためは,小松菜のシャキシャキ感が楽しいおかずでした。

一番寒いあさがきた

画像1
画像2
画像3
1月8日(金)

 今朝は,今冬一番の冷え込みで,氷点下の朝でした。

 年末の雪の日には,真っ白な運動場に歓声をあげて走り回っていた子どもたちですが,今日は,みんな池の周りに集まっていました。

 「こおりがはってるで」の声に,登校してきた子も引き寄せられるように池に向かいます。

 今朝の氷は,厚さが5〜8mmくらいで,すぐには割れないほどでした。落ち葉も一緒に凍っていて,なんだかオブジェのようでしたよ。
 

1月7日(木)1年算数 もののいち

画像1
画像2
画像3
算数の「もののいち」の学習を,プログラミング的思考を使って学習しました。コンピュータの画面上のニャーちゃん(ネコのキャラクター)を,宝物があるところまで指示して連れて行ってあげよう!というめあてで行いました。

 グループごとに,プログラミングにおけるブロックを並べる活動をし,考えた位置の表し方が正しかったのかどうかを,前の大きなテレビにコンピュータの画面に写して確かめました。うまくニャーちゃんが宝物があるところに行けるとクラスでは大歓声が!

 うまくいかなかったときには,みんなで解決方法を考えてやり直しをしました。子どもたちは,コンピュータにこう動いてねとプログラムすることで,宝物の位置までの道順が表せることに気がつき,驚いていました。

先生たちも“発進!”

画像1
画像2
画像3
○GIGA端末の研修を行いました!

 始業式6日(水)の午後,納入されたGIGA端末の使用,活用に関する校内研修を実施しました。

 GIGA端末は,京都市の《GIGAスクール構想によるICT環境整備》計画に沿って整備されたものです。

 GIGAスクール構想には,「全学年の児童生徒一人一人がそれぞれコンピュータを持ち,十分に活用できる環境に向けて,高速大容量の通信ネットワーク及び一人1台コンピュータを整備します。」とあります。

 こうした市の整備計画に基づき,学校現場ではGIGA端末(学習用タブレット型コンピュータ)の本格活用をめざしています。今回の研修は,このためのものです。

 GIGA端末の導入により,子どもたちの学習がより楽しく,さらに広く,深くなっていくように活用を拡げていきたいと考えています。これからも,学習用タブレットを活用した学習活動についてお知らせいたします。

 今日は,1年生がGIGA端末(学習用タブレット型コンピュータ)の使い方の学習を行いました。

(写真上→校内研修の様子,写真中→1年生教室,写真下→1年生教室)

★三学期始業式3

画像1
画像2
○さあ,はじめるよ!

 (写真上→4年生,写真下→5年生)

★三学期始業式2

画像1
画像2
○さあ,はじめるよ!

 (写真上→6年生,写真下→みどり学級)

★三学期始業式1

画像1
画像2
画像3
○さあ,はじめるよ!

 (写真上→1年生,写真中→2年生,写真下→3年生)

★給食開始日について

画像1
○給食開始日

★1月8日(金)から,給食が始まります。
金曜日の献立が楽しみですね・・・

★1月の給食目標は,《学校給食について知ろう》です。
 (資料→京都市の学校給食のうつりかわり)

★新年のあさがきた!

画像1
画像2
画像3
○さあ,三学期が始まったよ!

 朝,新しい年の初めての登校・・・

「おめでとうございま〜す!」元気いっぱいの声が,学校に響きました。

 正門では,校長先生とPTA役員の方々が子どもたちを迎えました。

 今日は,始業式。
・・・新しい年の 新しい学期が始まりました。

 今回もZoom(ズーム)によるスタート。子どもたちは,校長先生のお話をしっかりと聴いていました。

 校長先生からは,“おぞうに”のお話もありました。
・・・日本各地の“おぞうに”の紹介がありましたね。

 「げんきに なかよく」ということも,大切にしていきましょう・・・
(写真上→朝の登校風景,写真中→朝の登校風景,写真下→運動場遠景)

 今年もステキな年でありますように・・・
またまた,今週もステキな週でありますように・・・

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

ほけんだより

小中一貫教育構想図等

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp