京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:91
総数:299841
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ステキな出合いを2

画像1
画像2
○読書の実を実らせよう!

 図書室前の階段よこに,かしの木さんに読み聞かせをしていただいた「本」を紹介するコーナーができました。気がついてくれましたか?図書室の入江先生が作られました!
 
 これまでに読んでいただいた「本」の写真をたぐりながら,“ものがたり”を思い起こしてみてください。

 「もういちど,読んでみたいなあ!」と思ってくれた人,ふえたらいいなあ・・・読書の実を大きく実らせてくださいね!

ステキな出合いを1

画像1
画像2
○ステキな本と出合いたい・・・

 今日,読んでいただいた本のほかに,新美 南吉さんの4さつの本を紹介していただきました! 

 本の作者をもとにして,いろいろな本を見つけてみるのもいいかも知れませんね。

 本の“表紙”をひらいてみてください。きっときっと,あなたは“もうひとつの世界”へと引き込まれていきます。

 「ようこそ! ものがたりの世界へ」と・・・

本の紹介です!(4〜6年生,みどり学級)

画像1
画像2
画像3
○ようこそ絵本の世界へ2

 今日の読み聞かせで読んでいただいた“本”を紹介します。

 ・4年生
「あめだま」,新美 南吉,にっけん教育出版社
(写真上)

 ・5年生
「もしも日本人がみんな米つぶだったら」,山口 タオ,講談社
(写真中)

 ・6年生,みどり学級
「ほしじいたけ ほしばあたけ」,石川 基子,講談社
(写真下)

11月11日(水)読み聞かせ(4〜6年生,みどり学級)

画像1
画像2
画像3
○ようこそ絵本の世界へ1

 今日は,図書ボランティアの「かしの木」さんによる4〜6年生・みどり学級の読み聞かせの日でした。楽しみな「読み聞かせ」がある日・・・

 さて,今日はどんな「本」と出合えたのかな?
どんなドキドキがあったのでしょうか? ステキな一日が始まりそうですね・・・

 水曜日と金曜日には,図書室の入江先生が来られています。ぜひ,図書室に行ってみてください!
(写真上→11月の詩,写真中→4年生,写真下→5年生) 

 みなさん! まず一冊,“本”を手に取ってみてくださいね。

11月10日(火)1年生活科「あきといっしょに」

画像1
画像2
画像3
 生活科の「あきといっしょに」の単元で,秋の宝物(ドングリやマツボックリ,落ち葉など)を使って遊んでいます。はじめは,そのままの秋の宝物を転がしたり投げたり,いろんなことをして想像を膨らませてから,どんぐりごまを作ったりネックレスを作ったり,楽器を作って演奏したりして遊びました。どんぐりごまは,どんぐりに爪楊枝をさして作っていたのですが,「さしすぎると回りにくい,あまりささっていないと爪楊枝がくるんくるんと回ってしまってうまくいかないから,中くらいがちょうどいい。」と試行錯誤している姿もありました。また,身近なものを使って様々な遊びを考え出す子どもたちを見て,さすが!遊び方名人やなぁ〜と感心させられっぱなしでした。

11月10日 今日の給食

画像1
画像2
○今日の給食の献立は,

 ・コッペパン
 ・牛乳
 ・チャウダー
 ・ハムサンドの具
 ・マヨネーズ

  今日は,「ハムサンド」を作って食べました。
 さあ,ハムサンドの作り方を説明してみましょう・・・

(1)まず,しっかりと手を洗いましょう!

(2)ハムサンドの具(ぐ)にマヨネーズをかけて,まぜましょう。
 
(3)スプーンを使って,パンをひらきましょう。
  ・上をひらいてもOK,またパンのよこをひらいてもOKですよ!

(4)ハムサンドの具をはさみましょう。
   ・・・・・は〜い! これでできあがり!! 「いただきま〜す」
 
★おうちでも,作ってみてはどうですか?

 レタスやトマト,チーズやたまごなど,ほかのものをはさんでアレンジしてみるのも,楽しいですよ!


【昨日の突然クイズの答え】

正解は,2.DHA(ディーエイチエー) でした。
※「ドコサヘキサエン酸(さん)」は,DHAとよばれます。

 東京医科歯科大学 医学部附属病院 臨床栄養部が発行した「食彩37号(平成25年12月)」を読むとくわしく書かれていました。

 DHAは,「 いわし,さんま,さばなどの「青背(あおせ)の魚」の脂肪に多く含まれます。・・・脳の機能を向上させたり,うつの症状を改善する作用があるといわれています。そのため,DHAが十分にあれば、脳は活発に働き、記憶能力や学習能力に良い影響を及ぼすようです。

 また,アレルギー症状を改善する作用,炎症症状を和らげたり,改善する作用があります。」と紹介されています。    
・・・「な〜る へそ!」

(引用:東京医科歯科大学 医学部附属病院 臨床栄養部 食彩37号 →
http://www.tmd.ac.jp/medhospital/medical_centra...


 明日の給食の献立には,「さばのたつた揚げ」があります。さばは,まさに「青背の魚」! 栄養たっぷりですね。きっときっと,脳がさえわたりますよ〜  
 
 明日の午後の授業?は,バッチリですぞ。


11月9日(月) 今日の給食

画像1
画像2
○今日の給食の献立は,

 ・むぎごはん
 ・牛乳
 ・けい肉と野菜の煮つけ
 ・もやしの煮びたし
 ・じゃこ

 魚の栄養(えいよう)として,よく知られているのは「ドコサヘキサエン酸(さん)」や「EPA(エイコサペンタエン酸)」という脂(あぶら)です。

 「ドコサヘキサエン酸」は,記憶力(きおくりょく)をよくする手助けをしてくれます。

 また,「EPA(エイコサペンタエン酸)」は,血液(けつえき)をきれいにし,血管(けっかん)や心臓(しんぞう)の病気(びょうき)になりにくくしてくれます。


【突然クイズです!(魚シリーズ 食材編 )】

 魚の栄養(えいよう)として,よく知られている脂(あぶら)の一つである「ドコサヘキサエン酸(さん)」をアルファベット3文字で表すと,どうなるでしょうか? 
 下から,えらんでくださいね。

1.DNA(ディーエヌエー)  2.DHA(ディーエイチエー)  
3.DIA(ディーアイエー)

あさがきた!

画像1
画像2
画像3
○新しい週が始まりました

 真っ青な空が広がる,さわやかな朝を迎えました。校庭の桜葉が色づき,落ち葉のじゅうたんが広がるようになってきました。

 今週は,2年生(9日と13日・校区探検へ),6年生とみどり学級(10日・御所へ),4年生(11日・御苑へ)の校外学習を予定しています。

 さあ,今週もステキな週になりますように・・・

11月6日(金) よい歯の表彰

 今月号の「すくすく」(ほけんだより)にものっていますが,

 今度の日曜日,11月8日は何の日かご存知ですか?


 い(1)い(1)は(8)の日なので,「いい歯の日」です!

 例年6年生からよい歯の児童が選ばれ,表彰をされています。

 今年度は全校のみんなの前で表彰することができなかったので,

 教室で表彰式を執り行いました。

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 \良い歯の表彰をされた6年生にインタビュー!/

 Q.歯の健康のために気を付けていることはありますか?

 A.「朝・昼・晩の歯みがきを忘れないよう心がけています。」

 A.「奥歯のみがきにくいところは持つ手をかえるなど,
    工夫してみがいています。」
 
 A.「みがき残しがないよう意識することと,
    よくかんで食べることです。」
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 歯の健康のために気を付けていることがそれぞれあるんですね!

 みなさんは歯の健康のために気を付けていることはありますか?

 一生付き合っていく自分の歯を

 今も,この先もずっと大事にしていきたいですね。

画像1
画像2

11月6日(金) ☆3年生の様子☆

【写真上】朝の会の様子です。
【写真中】国語の授業の様子です。「はんで意見をまとめよう」では,目的や進め方を確認し,司会などの役割を果たしながら話し合い,互いの意見の共通点や相違点に着目して,考えをまとめました。
【写真下】今週のポイント大会表彰式の様子です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

ほけんだより

小中一貫教育構想図等

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp