京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up19
昨日:67
総数:299612
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

10月15日(木)今日の給食

画像1
○今日の給食の献立は,

 ・むぎごはん
 ・牛乳
 ・カレーあんかけごはんの具
 ・とびうおのこはくあげ

 今日の献立の「カレーあんかけごはんの具」は,ごはんにかけていただきます。和風カレー丼のようです。あっさりとした味わいのカレーで子どもたちは大好きです。
 また,「とびうおのこはく揚げ」に使われている食材,「とびうお」を漢字で書くと「飛魚(トビウオ)」となります。今日は,山口県からやってきました!(山口県産です)体長は,35cmほどになります。みなさんが知っている30cm定規(じょうぎ)より,5cmほど長いぐらいですね。とびうおは,敵から逃げるとき,水面下で時速70kmほどの速さで助走をし,水の上をとび出して海面すれすれを100〜200m(メートル)飛ぶことができます。夏には,京都府の海でたくさん見られます。“こはく揚げ”は,肉や魚にしょう油やしょうがなどで下味をつけて,片栗粉や小麦粉をまぶして揚げた“から揚げ”のことをいいます。「とびうお」について,調べてみてはどうですか?
(参考:おさかな図鑑(とびうお)HP→https://www.jf-ymg.or.jp/zukan/tobiuo.htm

10月14日(水) 1年生「通級指導教室について知ろう」

画像1
画像2
画像3
1学期の学校探検で教室の外までは行ったことがあったけど,中まで入ったことがなかった通級指導教室。今日は,通級指導教室はどんなところなのか,どんなお勉強をするのかを教えてもらいました。教室の中を見てみると,1年教室にはない「歯の模型」や「鏡」が!それらを使って,話す練習をするということが分かりました。他の学校からもお友達が来ていることを知り,あいさつするのが楽しみだなと子どもたちが話していました。

絵本のご紹介

画像1
画像2
画像3
○ようこそ絵本の世界へ・・・2

 今日,図書ボランティア「かしの木」さんからよみきかせをしていただいた絵本を紹介します。ひょっとして,すでにご覧になった方もおられるかもしれませんね・・・

 ・4年生は,「どんぐりむらのぼうしやさん」 なかや みわ,
  学研 (写真上)

 ・5年生は,「あっぱれアスパラ郎」 川端 誠,
  BL出版 (写真中)

 ・6年生,みどり学級は,らくごえほん「てんしき」,川端 誠,
  角川書店(写真下)
 
 ぜひとも,手にとって絵本を読んでいただきたいです・・・

 こころに残る“本”と出合えたら,これまたステキなことです。お気に入りの“一冊”と読書の時間をうまく見つけてくださいね!

10月14日( 水) 今日の給食

画像1
画像2
画像3
○今日の給食の献立は,

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・みそ汁
 ・切干し大根のにびたし
 ・鶏肉のあまから煮

 「鶏肉のあまから煮」は,具材(ぐざい)のとり肉とたまねぎをしょうゆやさとうを使ったあまからいタレで煮ました。

 やわらかいとり肉やたまねぎのあま味を味わえましたか? 

 また,今日のみそ汁には,京都市右京区(うきょうく)の京北(けいほく)地いきで作られた“赤みそ”を使っています。「京北(けいほく)みそ」とよばれていますよ。

10月13日(火) 今日の給食

画像1
画像2
画像3
○今日の給食の献立は,

 ・コッペパン
 ・牛乳
 ・じゃがいものクリームシチュー
 ・ひじきのソテー

 「じゃがいものクリームシチュー」には,バターや小麦粉(こむぎこ)をじっくりといためて作ったホワイトルーを使っています。
だんだんあったかいシチューがうれしい季節になってきましたね。
・・・なんて想うのは,おとなだけかもしれませんが。

 子どもたちの“給食時間”をのぞいてみると,うれしそうに給食をいただいていました。

「クリームシチューどう?」と聞いてみると・・・「うん,うまい!」「おいしいよ!」(3年生)と言ってくれた子どもの感想がありがたかったです。

 大切な“給食時間”ですが,ぜひご家庭での“食事時間”もあたたかい団欒(だんらん)の時間にしていただければと思います。


★今月の給食目標は,「なんでも食べてじょうぶな体をつくろう」です。

 元気にすごすための三つのポイントは,《1》栄養(いろいろな食べ物をバランスよく食べよう!),《2》すいみん(早ね,早おきをしよう!),《3》運動(しっかり体を動かそう!)です。


【昨日の突然クイズの答え】

 正解は,Aの「ごぼう」でした。ちなみにBは「なんきん」,Cは「さといも」です。

 みなさんがよく知っているやさいや魚の名前を,漢字で書くとどうなるのかを調べてみるとおもしろいかもしれませんね。新しい“発見”と“感動”があるかも!

よみきかせ(4〜6年生,みどり学級)

画像1
画像2
画像3
○ようこそ絵本の世界へ・・・1

 今日の朝は,図書ボランティア「かしの木」の方々に「よみきかせ」をしていただきました。4年生,5年生,そして6年生はみどり学級と一緒にお話に耳を傾けてました。

 しばらくすると,みんなが“おはなしのくに”に引き込まれていきました。ストーリーとすてきな色あいの“絵本の世界”に身をおいてみることは,子どもたちにとってもおとなにとっても,ステキな体験ですね!

10月12日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
○今日の給食の献立は,

 ・むぎごはん
 ・牛乳
 ・かきたま汁
 ・ちくぜん煮

 「筑前煮(ちくぜんに)」には,旬(しゅん)の「れんこん」と「ごぼう」を使っています。しっかりとした味つけでしたね!

 「れんこん」は,漢字では「蓮根」と書きます。原産地は,インド。スイレン科の「はす」の地下茎(ちかけい)が,「れんこん」です。糖質(でんぷん)とビタミンCを多く含んでいますよ。

 「れんこん」には穴(あな)があいていて,向こう側が見えるので“先の見通しがよい”ということで,おめでたい料理によく使われます。さあ,「れんこん」の穴(あな)から“未来”をのぞいてみましょうか。 
 秋のめぐみも,これから味わっていきますよ!

(参考:Yahoo!きっずHP→https://kids.yahoo.co.jp/zukan/food/kind/vegeta...

【突然クイズ(食材編)】

○「ごぼう」を漢字で書いたら,どれでしょうか?
A.牛蒡  B.南瓜  C.里芋

あさがきた!

画像1
画像2
画像3
○すてきな一週間に!

 新しい朝がきました。今日は雲一つない青空です。空気がとってもさわやか,澄んでいますね。

 子どもたちが元気に登校しました。運動場に歓声が響いていました。今週も,すてきな一週間になりますように・・・

【お知らせ】

○今週の16日(金)〜17日(土)は,6年生の修学旅行(姫路・淡路島方面)です。
 
・出発日16日(金)は,6年生の集合時刻が早いため,集団登校に6年生がいません。気をつけて登校するように,各ご家庭でもお話しください。

・次週23日(金)は,修学旅行代休日で6年生がお休みです。集団登校の際には,同様にご留意をお願いいたします。

【5年生】調理実習〜ゆで卵〜

画像1
画像2
画像3
 家庭科室での学習にもすっかり慣れ,準備までの時間がかなり早くなってきました。調理では手順書を確認したりグループ内で相談したりしながら,協力して取り組むことができています。今回はゆで卵を作りました。是非,ご家庭でおいしいゆで卵を作ってもらってください。

1,2年生 楽しいおもちゃワールド

画像1
画像2
画像3
 生活科「あそんでためしてくふうして」の学習で,2年生は色々な遊びやおもちゃを考えてきました。そして,もっとたくさんの人に遊んでもらいたいね!ということで,1年生を招いて「楽しいおもちゃワールド」を開催しました。
 7日(水)には,1年生にがんばって作ったおもちゃで楽しく遊んでもらい,よかったところをたくさん伝えてもらいました。2年生のみんなからも,振り返りで,「1年生が来てくれてよかった。」「喜んでくれてうれしい。」という感想が多く聞かれ,よかったです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/16 6年修学旅行
10/17 6年修学旅行

学校だより

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

ほけんだより

小中一貫教育構想図等

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp