京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up17
昨日:38
総数:299648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1月7日(火) PTAあいさつ運動

 1月7日(火)今日から3学期が始まりました。PTAの皆さん、教職員が校門のところであいさつ運動を行いました。この日は,曇り空の寒い日でしたがPTAの皆さんが笑顔でさわやかに「おはようございます!」と登校する子どもたちに声かけをしてくださっていました。子どもたちも嬉しそうに笑顔で「おはようございます。」とあいさつをして,気持ちよく3学期のスタートを切ることができました。お世話になったPTAの皆さん,ありがとうございました。

画像1
画像2

12月24日(火) 今日の給食

 12月24日(火)今日の給食の献立は,
・ごはん
・牛乳
・開干さんまのからあげ
・切干大根の煮びたし
・すまし汁
 今日のメニューに出た「開干さんまのからあげ」の「開干さんま」は,さんまを開いて内臓を取り,干したものです。干して乾燥することで,旨味が増します。今日の「開干さんまのからあげ」もしっかりとした味がして,油でカリッと揚がっていたので,子どもたちは喜んで食べていました。
 「切干大根の煮びたし」は,「切干大根」にお出汁がよくしみ込んでいました。子どもから「噛むといろいろな味がじゅわっと出てくるところが好きです。」という感想がありました。

画像1
画像2

12月24日(火) 2学期終業式

 12月24日(火)2学期終業式がありました。校歌を歌った後,校長先生からの話があり,映像を見て今年1年の振り返りをしました。子どもたちは,校長先生から各学年で取り組んだことや頑張ったことについて話をしてもらい,この1年間をしっかりと振り返っていました。
 最後に,来年をどのような1年にするか,そして目標をもって,健康に過ごしていきましょうという話をしていただきました。
 1月7日(火)が3学期始業式になります。短い冬休みですが健康に元気に過ごして新年を迎えてください。


画像1
画像2

12月23日(月) 今日の給食

 12月23日(月)今日の給食の献立は,

・麦ごはん
・牛乳
・家常豆腐(ジャーツァンドウフ)
・中華コーンスープ

 今日の給食のメニューは中国の料理でした。「家常豆腐(ジャーツァンドウフ)」は中国四川省の家庭料理の一つです。「家常(ジャーツァン)」とは,家庭で日常的に食べられているものという意味があるそうです。豆腐を油で揚げて,肉や野菜といっしょにいためて作ります。給食では揚げた豆腐の代わりに厚揚げを使いました。オイスターソースやトウバンジャンで香ばしい味付けになっていて,ごはんによく合いました。子どもたちは,ごはんといっしょいにモリモリ食べていました。

画像1
画像2

12月20日(金) 1・2年生 秋のガラクタおもちゃワールド

 12月20日(金)1・2年生は,京極幼稚園、鶴山保育所のお友達と招待して,「秋のガラクタおもちゃワールド」を開催しました。生活科の学習で作ったおもちゃやゲームを使ってみんなで楽しく遊びました。
 1・2年生は,小さい子どもたちと手をつないで案内したり,一緒にゲームをしたりして,やさしくリードする様子がたくさん見られました。
 学習の振り返りでは,「キャップ投げのゲームがおもしろかったです。」「いろいろな遊びができてうれしかったです。」といった声が聞かれ,1・2年生も「小さい子どもたちに楽しんでもらえてよかったです。」とうれしそうでした。
画像1画像2

12月20日(金) 今日の給食

 12月20日(金)今日の給食の献立は,

・ごはん
・牛乳
・水菜とつみれのはりはり鍋
・ひじきの煮つけ
・じゃこ

 今日の「水菜とつみれのはりはり鍋」に使われている水菜は京野菜の一つです。肥料を使わずに水だけで育てたことから「水菜」と呼ばれるようになったそうです。京都を中心にして関西地方で作られてきたので「京菜」とも呼ばれています。
 はりはり鍋の「はりはり」という名前は,水菜を噛むとハリハリと音がするからなんだそうです。料理の名前の語源を調べるのも面白いですね。

画像1
画像2

12月19日(木) 今日の給食

 12月19日(木)今日の給食の献立は,

・麦ごはん
・ほっけのたつたあげ
・かぶらとおあげのたいたん
・九条ねぎのみそ汁

 今日の給食の献立は,和(なごみ)献立でした。「ほっけのたつたあげ」はふわふわとしたほっけとサクッとした衣がよく合っていました。「かぶらとおあげのたいたん」は冬に甘味が増しておいしくなるかぶらと油あげ,にんじんをいっしょに出汁でたきました。「九条ねぎのみそ汁」に使っている九条ねぎは冬が旬の京野菜です。味噌は京北地域で作られた京北みそを使っています。
 どのメニューもごはんによく合い和食のよさを感じることができました。

画像1
画像2

12月18日(水)今日の給食

12月18日(水)今日の給食の献立は,

・ごはん
・牛乳
・とりめしの具
・ほうれん草とはくさいのごま煮
・フルーツ寒天

 今日の献立に出た「とりめしの具」には,ごぼう,にんじん,しいたけ,しょうが入っていて,歯ごたえもよく,みんなよく噛んで食べていました。

デザートのフルーツ寒天は,配っている時は液体ですが,給食の最後にデザートを食べる頃には固まっていて,子どもたちは「魔法のゼリーです。」とうれしそうに食べていました。


画像1
画像2

12月17日(火) 今日の給食

 12月17日(火)今日の給食の献立は,

・コッペパン
・牛乳
・ペンネの豆乳クリーム煮
・野菜のスープ煮

 今日の献立に出た「ペンネの豆乳クリーム煮」は,とり肉,たまねぎ,にんじん,ペンネを豆乳を使った手作りのルーで煮込み,パセリを加えて作っています。豆乳のまろやかな味を感じることができ,子どもからは「豆乳クリームにいろいろな具が入っていて,とてもおいしいです。」という声が聞かれました。また,ペンネは,ペンの先の形をしたパスタの一つで,もちもちとした食感を楽しむことができます。


画像1
画像2

12月16日(月) 今日の給食

 12月16日(月)今日の給食の献立は,

・麦ごはん
・牛乳
・ビビンバの具
・わかめスープ

 12月は,給食にいろいろな国の料理が登場しています。今日は,お隣の国の韓国の料理でした。「ビビンバの具」は肉とたまご,ナムルをごはんにまぜていただきました。また,「わかめスープ」には,韓国のもちのトックが入っていました。
 「わかめスープ」に使われているわかめをはじめとした海藻にはカルシウムや鉄分,食物繊維などが多く含まれています。たくさんの栄養が含まれている海藻を食べて元気に過ごしていきましょう。

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 安全の日
3/19 給食終了・ 卒業式前日準備

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

ほけんだより

小中一貫教育構想図等

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp