京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:67
総数:299594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1月16日(水)今日の給食

画像1画像2
今日の献立
○カレーピラフ
○牛乳
○トマトスープ
〇じゃこ

 24年前の1月17日に,阪神淡路大震災が起きて,大きな被害が出ました。いつ来るかわからない災害に備えておくことや,助け合うボランティアの大切さをみんなが学びました。
 給食では,台風などの災害で給食を中止にしなくてはいけなくなった時に,食材が無駄にならないように長く保管できる食材を備えています。
 今日の給食の「カレーピラフ」「トマトスープ」は,給食室で保管しておいた米や缶詰などの食材を使って作っています。

1年 体育 とびばこあそび

画像1画像2画像3
1年生は,体育で「とびばこあそび」をしています。
色々なとび方に挑戦しています。
自分たちで準備や片付けもしています。
重たいけど,力を合わせてがんばるぞ!

1月15日(火)今日の給食

画像1画像2
今日の献立
○ごはん
○牛乳
○鮭と大根葉のまぜご飯の具
○黒豆
〇みそ汁

 「黒豆」は,正月料理の一つで,1年中まめ(真面目)に働き,まめ(健康)に暮らせるようにという意味が込められています。
 「鮭と大根葉のまぜご飯の具」は,配られてから,自分でごはんに混ぜて食べます。しゃきしゃきとしただいこん葉と,鮭がごはんによく合いました。
 今日も寒いので,「みそ汁」のようにあたたかい給食は嬉しいです。しっかりと味わって食べてほしいと思います。

1月11日(金)今日の給食

画像1画像2
今日の献立
○コッペパン
○牛乳
○豆乳のクリームシチュー
○ひじきのソテー

 今日のクリームシチューには,いつもの脱脂粉乳ではなく,豆乳が使われているので,あっさりとしたおいしさが味わえます。
 「ひじきのソテー」に入っているコーンは,シャキシャキとした食感と甘みが感じられます。
 「今日の給食は好きなものばっかり!」と言って食べている子がいました。

6年 てこのはたらき

画像1画像2
「1本の棒を使って,地球を持ち上げることはできますか?」
という問いかけから始まったこの学習。
そう,理科「てこのはたらき」です。
どうすれば,小さな力で大きな力を出せるか。
実際に力を加えて確かめてみました。
「支えるところと力を加えるところの距離を長くすれば・・・。」
「支えるところをおもりの方へ近づけると・・・。」
てこの秘密に早くもせまれています。
これから先,さらに詳しく調べていきます。

1月10日(木)今日の給食

画像1画像2
今日の献立
○むぎごはん
○牛乳
○豚肉と豆腐のくず煮
○ほうれんそうの煮びたし

 昔から日本で食べられていた食べ物『まごはやさしい』の『し』は「しいたけ(きのこ類)」です。今日の給食の「豚肉と豆腐のくず煮」には,しいたけ,「ほうれん草の煮びたし」にはえのきが使われています。
 他にも給食では,エリンギ,しめじ,なめこ,まいたけが出てきます。


 

1月9日(水)今日の給食

画像1画像2
今日の献立
○ごはん
○牛乳
○さんまの野菜あんかけ
○小松菜と切干大根の煮びたし

 「さんまの野菜あんかけ」は,教室で「さんまのからあげ」に「野菜あん」をかけて配ります。子どもたちは,流れ作業で,上手に盛り付けていました。
 切干大根は,だいこんを乾燥させることで,うまみやカルシウムが増えます。「小松菜と切干大根の煮びたし」に使われていて,シャキシャキとした食感を楽しみながらいただきました。

1月8日(火)今日の給食

画像1画像2
今日の献立
○麦ごはん
○牛乳
○ツナそぼろ丼(具)
○すいとん

 今日から給食が再開しました。
 「ツナそぼろ丼(具)」は,ごはんに混ぜて食べる献立です。子どもたちにとっては,食べやすかったようで,残さずきれいに食べていました。
 「すいとん」は,昔,食べ物が不足している時代に、ごはんの代わりに食べられていました。給食のすいとんは,肉や野菜などたくさんの具が入っていて,あたたかく,とてもおいしかったです。

3学期始業式

画像1
1月7日(月)
 今日は3学期の始業式を行いました。
 校長先生からは,今年の干支にちなんで「猪突猛進」という四字熟語を取り上げてお話がありました。新学期のスタートを迎え,子どもたちは,意欲的になっていることと思います。
 周りのことを考えながら,目標に向かって進んでほしいと願っています。
 

3学期が始まりました

画像1画像2画像3
 長いようで短かった冬休みが終わり,今日から学校が始まりました。

 とても寒い日でしたが,午前中の天気はよかったので,教室では暖かく過ごせました。

 始業式に続き,各教室では,おたのしみ新年会をしているところ,席替えをしているところ,冬休みの出来事を発表しているところ,国語の授業をしているところなどがありました。

 どのクラスでも,子どもたちの笑顔が素敵で,よい冬休みだったことがうかがえました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 6年生を送る会

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

学校経営方針・学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

ほけんだより

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp