京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up97
昨日:65
総数:300347
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

お魚って,すてき!


今日,みどり学級では,栄養教諭の先生と,魚について学習しました。

小さな魚から,大きな魚まで,ホワイトボードにたくさん登場しました。

実物の大きさに,「えー!」「わぁ。」

知っている魚の名前に,「この漢字しってる!」

お魚って,わたしたちの体や頭に,いいものだったんだね。

また,先生教えてくださいね。

とっても楽しかったです。

また一緒に,給食食べよう。

みどりの3人より。

画像1
画像2
画像3

2年図工「まどをひらいて」

画像1画像2
窓が開く仕組みを使って,思いついた楽しいものをつくっています。

いろいろな楽しい窓がたくさんできてきました。

「ここには,〇〇が見えるの。」「ここには○○があるよ。」

みんな夢中で窓をつくっていました。

6年 昨日の様子です。

画像1画像2画像3
1・2時間目に家庭科で手洗い洗濯の実習をしました。

昼休みに,1年生の招待を受けて,一緒に遊びました。

5時間目に図工でくるくるクランクの鑑賞会をしました。

暑い中,とてもがんばっています。

2年生活「小さななかまたち」

画像1画像2
昨日,カブトムシのオスが二匹で取っ組み合いをしていました。

今日・・・一匹が動かなくなっていました。

そして,取っ組み合いに勝ったカブトムシが,

交尾をしていました。

子どもたちは,教室の小さな飼育ケースの中で,小さななかまたちの

季節がどんどん移り変わっていくのを目の当たりにしました。

山の家から15

画像1画像2画像3
5日間の活動のまとめが終わって,今,京極小学校に向かっています。

6年 戦国の世と総合的な学習

画像1画像2
社会の歴史学習では,安土桃山時代に入りました。
ホワイトボードの左には戦いの様子が描かれている資料が,
右には,平和そうな様子の資料が。
この間50年に,いったい何があったのか。誰がどうしたから
戦いから平和になっていったのか。
そのようなことを学ぶ単元です。
歴史上有名な3武将が出てきます。子ども達は,楽しみにしているようです。

総合的な学習では,「京極校区魅力ツアー」に向けて,準備を進めています。
木曜日に各地に取材に行くので,それぞれのところにアポイントを
とっていました。敬語を使い,相手の都合を考えて,やりとりをする。
これも大切にしたい力です。緊張しながらも約束をとりつけていました。

山の家から 14

画像1
画像2
館内ウォークラリー(宝物さがし)をしています。
地図に示されている場所に行き、そのあたりに隠されている宝のシールをグループで協力して探します。シールに暗号文字が書かれてあるものは、その文字をカードに記入していきます。
「星座バージョン」「野菜果物バージョン」などいろいろあります。みんな一生懸命探しています。

山の家から 13

画像1
上の写真は、昨日の自然観察で見つけた、ハナグモです。
かわいい模様のクモです。

いよいよ山の家、最終日となりました。
今日は残念ながら、朝から雨が降っています。
子どもたちは、荷物の整理と今まで使った部屋の掃除をしています。

山の家から 12

画像1画像2
最後の夜はキャンプファイヤーです。
火を囲んでみんな、おおいに盛り上がりました。
ゲームにダンス、歌やスタンツなど楽しいキャンプファイヤーになりました。
今日も一日、みんな頑張りました。今晩もぐっすり眠れそうです。

山の家から 11

画像1
4日目。朝からとっても良いお天気です。
大見尾根から杉ノ峠、そして花背峠へと自然観察に行きました。
山を登るのは少し大変だったけれど、自然の景色は素晴らしかったです。
植物や昆虫、岩石のついてのお話をたくさん聞きながら、楽しく歩きました。
丘の上からは、遠くに琵琶湖を見ることもできました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29 クラブ活動
8/30 4年フラワープレゼント
9/1 夏休み作品展
9/2 夏休み作品展  自由参観
9/3 たそがれコンサート
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp