京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up5
昨日:63
総数:299754
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年ウシガエルがやってきた!

画像1
深泥池で捕獲されたウシガエルが登場。

「うわあ,大きいなあ。」

「跳ねた!」

今日も2年い組は大騒ぎ。。

5年 Welkome Party

画像1画像2画像3
1年生を迎える会がありました。5年生の

計画委員さんも,会の進行,はじめとおわりの

挨拶も心をこめてしっかりできました。

低学年の人たちからもあこがれられる高学年に

なってくださいね。

みなさん、よろしくね!

画像1画像2
3校時は,1年生を迎える会でした。
1年生は,練習してきた成果をしっかり発揮してくれ,返事と好きなことを一生懸命言えていました。
そのあとには,全校みんなでクイズをしたり,ゲームをしたりとても楽しい時間を過ごせました。
また,5校時の生活の時間には2年生と一緒に,自己紹介をしたりゲームをしたりしました。
写真はドン!じゃんけんぽん!をしているところです。
お兄さん,お姉さんと仲良くなれて,とてもうれしそうな1年生でした。

5年 Tortoise

画像1画像2
生きものがかりの友だちがカメをもってきてくれました。

水によく浮くので「ウクコ」と名づけたようです。

水槽の掃除,水替えも毎日して,大切に世話してくれています。

2年「よろしく,1年生」

画像1
学校探検や遠足で一緒に活動するペアのお友だちと

顔合せをしました。

自己紹介をした後,ドンジャンをして楽しみました。

よろしく,1年生。

6年 1年生を迎える会と図書館オリエンテーション

画像1画像2画像3
3時間目の1年生を迎える会では,1年生と手をつないで入場したり,
1年生の自己紹介を聞いてにこっとなったり,
ジャンケン列車などで楽しくふれあったりしました。
これから,最高学年としてたくさん関わってほしいと思います。

4時間目は図書支援員の高田先生による図書館オリエンテーションでした。
最後の1年間,この図書館をどう使えばいいか,丁寧に教えていただきました。
特に,高田先生の本を使った自己紹介やブックトークなど,
表し方を少し工夫することで,子ども達はくいついていました。
地域の図書館でも,同じように活用できます。
これから中学生になると,活用する頻度が増えるかもしれません。
ここでの学びを生かしてほしいと思います。

Tea Ceremony

画像1画像2
家庭科の時間,「お茶をいれ,だんらんのときを楽しく

くふうしよう。」というめあてで,お茶をいれました。

お湯をわかし,急須に,適量の茶葉,適度にさましたお湯を

いれおいしくお茶をいただきました。連休の日,お家でも

お子さんに是非 お茶をいれてもらって だんらんの

ひとときをお過ごしください。

2年生活「ぐんぐんそだて」

画像1
サツマイモを植えよう。

今日は学級園の整備をしました。

草を抜いたり,石を拾ったり・・・

よい土の出来上がりです。

6年 ストレッチ体操

画像1画像2
今日の体育は,ストレッチ体操をしました。
次の体育の学習が走り高跳びです。
自分がより高く跳ぶために,ストレッチをどう工夫するか考えました。
「跳んでみたら,この部分をよく使うよ。」「着地の時に足首が・・・。」
と,走り高跳びをイメージしながらストレッチをしていました。
どの運動でも,安全にするためにはストレッチは重要です。
それを意識して,ストレッチを当たり前にできるようになるといいですね。

1年 たいそう,1,2!

画像1画像2
体育係が前に出て体操をしているところです。
少しずつ声も出てきました。
今日は体育で,ふえおにとだるまさんがころんだなどをして,いい汗を流しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp