京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up35
昨日:89
総数:299561
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

国語「てがみでつたえよう」

画像1画像2
楽しかったこと,うれしかったこと,
できるようになったこと・・・

知らせたい人に,はがきを書きました。

「明日,着くかな?」子どもたちは,
わくわくしながら,投函していました。

5年 気分は科学者

画像1画像2
1・2時間目に理科の実験を行いました。
実験方法を確認し,さぁ実験です。
ここで保護メガネを装着!
これから,いろいろな薬品を扱うこともあります。
安全のために,保護メガネをつけて実験をする練習もしました。
実験が終わった後もずっとつけている子も。よっぽど気に入ったのですかね。
実験も全グループばっちり結果がでました。
さらに,「他のものもとける限度があるのかな。」「もっととかしたい。」
という思いも出てきたので,次回確かめたいと思います。

最近の僕たちは・・・

児童朝会で,図書委員さんからのお知らせをするBさん。

「よーいどん!」御所マラソン中のAさんとBさん。
この日は,北区の小学校が,卒業遠足に来ていました。応援してくれて嬉しかったね。

6年生教室で(交流学習),卒業アルバムの撮影がありました。
ちょっと,緊張した?Cさん。
画像1
画像2
画像3

キャシー先生の英語活動

画像1画像2
色の英単語を使ったゲームをしました。

キーワードゲームでは,キャシー先生の言う色の英単語を
聞きもらすまいと,真剣な表情で耳を澄ませていました。

バスケットゲームでは,自分で色の英単語を発音し,
ゲームを楽しんでいました。

体育「跳び箱遊び」

画像1
3段の跳び箱で,いろいろな跳び方に
チャレンジしました。

支持でまたぎのり・またぎおり,開脚跳びにも
チャレンジ。跳べたら,もっと遠くに着地しよう・・

それぞれ自分の跳びたい跳び方で楽しんでいます。

授業の終わりの振り返りでは,「もっと,跳びたい。」
とたくさんの子どもたちが言っています。

重要 インフルエンザ情報

 寒い日が続いています。本日インフルエンザA型での欠席が全校で5名となりました。学年はばらばらです。インフルエンザB型はおさまり0人です。
 朝会でたずねましたが全校の3分の1程度の人がインフルエンザの予防接種を済ませたということでしたので少し安心しています。明日金曜日が終わると土日に入ります。土日はなるべく人で混雑したところに行かないようにして,感染に注意して下さい。手洗い・うがい・換気・咳の出る人はマスク・よく寝る・よく食べる・外で元気に遊ぶ・用がなければ人で混雑した場所に行かない・・・等で感染を広げないようにしましょう。

給食習慣

画像1画像2画像3
今週は,給食週間です。
今日は,交流給食でした。
1年と4年,2年と6年,3年と5年が一緒に給食を食べました。
とても楽しい雰囲気で食べていました。

5年 「はかる」と「きく」

画像1画像2画像3
今日のキーワードです。
「はかる」は,水曜日の理科で決まった水の量をはかる方法をマスターしました。
メスシリンダーと駒込ピペットを使って,50mLをはかりとるミッションを
行いました。一人何回も練習し,表面張力も考えながら,
きっちりとはかりとることができました。

「きく」は,木曜日の外国語活動です。
ALTのキャシー先生の旅の様子を分かりやすい英語で聞きました。
一単語一単語をしっかり聞いているからこそ,コミュニケーションが通じています。
おもしろいところではたくさん笑い,驚き,あっという間に時間が過ぎました。

2年 音楽 ティニックリング

画像1画像2
3拍子のリズムに合わせて

1・2・3
1・2・3

2本の棒のあいだを、軽やかなステップで踊ります。

リズムに乗って跳べるかな?

ティニックリングはフィリピンの民謡です♪

2年 算数 100cmをこえる長さ

画像1画像2画像3
手を広げた長さはどのくらいかな?

100cm(1m)の長〜い定規を使って測ってみました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校経営方針・学校教育目標

学校沿革史

保健室

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp