京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up12
昨日:85
総数:301343
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

12月2日 5年外国語活動

Lesson7 What's this? 「クイズ大会をしよう」の学習をしています。
始めにアルファベットの練習をしました。次に子どもたちは4種類のクイズを行いました。最後に単元の最後に自分でするクイズを4種類の中から決めました。
画像1
画像2

4年 理科 水のあたたまり方は?

画像1画像2画像3
昨日は,金属のあたたまり方を調べました。
「金属は,熱せられたところから,遠くの方へあたたまっていく。」
今日は,水のあたたまり方を調べました。
予想では,「金属と同じ!」とみんな答えました。
でも,ミニ実験をしてみると,「あれ,上の方があたたかい。」「底は冷たい。」
と,予想がゆらいできました。
そこで,実験を進めて確かめることに。
まず,サーモテープという温度が変わると色が変わる道具を使って実験。
「あれ,やっぱり上の方から色が変わってきた。」「どこをあたためても上の方…。」
金属とあたたまり方がちがうようだと気づいたので,
次は,あたためた水の動きに注目しました。
「なんか,熱しているところから上に上がっている。」「渦を巻いているみたい。」
だいぶ分かってきたところでサーモインクを使ってまとめの実験。
「やっぱり上の方へあたたかい水が動いている。」「金属とちがうあたたまり方だ。」
ということで,「水は熱せられたところがあたたまり,上の方へ動く。」
ということが分かりました。次はいよいよ空気です。水・金属のどちらに近いかな?

12月2日 飼育委員がんばっています

飼育委員の子どもたちが毎日当番を決めてウサギの世話をしています。
昼休みにはウサギのかごの掃除をしています。飼育委員の子どもたちの真面目な仕事ぶりは下の学年の子どもたちのとてもよいお手本になっています。
画像1

12月2日 業間体育

今週から業間体育はマラソンになりました。
今日はとても寒くなりましたが,子どもたちは寒さに負けずがんばって走りました。
画像1
画像2
画像3

12月2日 PTA家庭教育学級

廬山寺の住職にお越しいただきまして講演をしていただきました。
「廬山寺の歴史とみんなで子育て」というタイトルで貴重なお話をしていただきました。
画像1

12月2日 3年理科

風やゴムのはたらきを調べようの学習をしています。体育館で送風機を使って風の力で車がどれくらいの距離を動くかについて実験をしました。
画像1
画像2
画像3

12月2日 縦割り掃除をがんばっています

毎週火曜日は縦割り掃除です。6年生のリーダ―(一部のグループは5年生のリーダー)を中心にしてがんばって掃除をしています。
画像1
画像2
画像3

4年 12月もがんばっています

画像1画像2画像3
12月に入りました。日が暮れるのも早くなり,何かさびしいものを感じます。

音楽では,リコーダーで「もみじ」の練習をしています。
一人暮らしのお年寄りの昼食会では歌いましたが,今度はリコーダー奏です。
雰囲気を出して,上のパートも下のパートも吹けるようになってほしいです。

国語では,「ごんぎつね」を学習したことを元に,「続き話」か「ごん日記」を
書いたので,それを交流しました。人それぞれいろいろな感じ方があって,
交流をしておもしろかったようです。最後に学校図書館に行って,
きつねが出てくる話や新見南吉さんの書いた本を探しました。
読んだ感想を次回,交流する予定です。どんな感想をもったか,楽しみです。

理科では,「金属はどのようにあたたまっていくのだろうか」について考えました。
前回の玉子焼きを焼く実験で,大方予想がついていましたが,
いろいろな方法から考えるのは少し難しかったようです。
でも,子ども達はきちんと実験を行い,結果を見ていました。
「金属は熱せられたところから遠くの方へあたたまっていく。」というのが分かり,
最後に,『サーモテープ」という色の変化で温まり方が分かる道具を使うと,
より一層理解できたみたいです。次回は「水のあたたまり方」です。

12月1日 保健室より

12月の保健目標は「寒さに負けず,元気に運動しよう」です。
12月に入り,真冬の寒波がやってくるようです。手洗い,うがいをしっかりして風邪を防ぎましょう。
画像1
画像2

12月1日 部活サッカー

放課後には雨がやみましたが,運動場は水たまりがあるため,部活サッカーは体育館で行いました。子どもたちは元気よくミニゲームをしました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 町班長登校
3/30 離任式
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp